京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up73
昨日:98
総数:511850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

4年 吉祥院タイム

画像1画像2
今日の1時間目に吉祥院タイムがありました。
4年生が,『みさきの家』での活動について発表しました。

・野外炊事
・ナイトハイキング
・磯観察
・キャンプファイヤー
・マリンランド

「友だちと協力できた」
「みさきの家での経験を学校生活にいかしたい」
など学んだことを学校のみんなに伝えていました。

5年生や6年生からは,過去に行った「みさきの家」について
の経験を感想でかえしてもらいました。
1〜3年生には、「みさきの家に行ってみたい」などの
感想をかえしてもらいました。

4年 にこにこの日

画像1画像2画像3
 にこにこの日

4年生は
『障害のある方に自分たちができることを考えよう』
というテーマで学習しました。

生まれつき心臓に重い病気がある、さくらさんのお話を
聞きました。
もし、自分たちの学校にさくらさんが
入学してきたら私たちは何ができるのだろうと考えました。

『一緒に遊ぶ』『助けてあげたい』
『いろいろと教えてあげたい』などの意見が出ました。


○○してあげる・・・とは同じ目線・立場に立てているのかな?
自転車のとめかたは歩行者の方のじゃまになっていないかな?
ふだんの私たちの行動にもふり返って考えていきました。

4年 社会見学 その3

画像1画像2
昼食後,琵琶湖疎水記念館に行きました。
「北垣知事の写真があるね。」と学習したことをしっかりと
おぼえていました。

インクラインを見て,
南禅寺の水路閣まで歩きました。


お天気がよく、紅葉が美しくたくさん歩いた1日でした。

4年 社会見学 その2

画像1画像2画像3
小関越えをした後,広場でお弁当を食べました。

お弁当の中を見せあいながらおいしくいただきました。

4年 社会見学 その1

画像1画像2
社会科で「郷土をひらく」の学習をしています。

琵琶湖疎水がどのようにできたのか
疎水の流れに沿って浜大津から歩きました。

私たちは,小関越えをして京都にもどってきました。

「疲れた〜」と言いながらも最後まで
山を登りきりました。

4年 歯磨き巡回指導

画像1画像2
歯磨き巡回指導をしていただきました。


歯ブラシの持ち方や、歯の磨き方など
普段の生活で気をつけておきたいことを
詳しく教えていただきました。

手のひらを歯ブラシでこすって
どんな強さで磨いたらいいのか
練習しました。



4年 たてわりあそび

画像1画像2画像3
今日の中間休みに、たてわりあそびがありました。

各グループが運動場や体育館、教室に分かれて
6年生が考えてくれた遊びをしました。

体育館では、おにごっこ・ハンカチ落とし・ころがしドッジをして
遊んでいました。

たてわりあそびで1年生〜6年生のみんなが仲良くなれたらいいですね。

4年 みさきの家 係り活動スタート

今日から、みさきの家の係り活動がスタートしました。

一緒にみさきの家に行く先生たちとの顔合わせをしました。

また、大切にしていきたいことについて確認しました。

やる気いっぱいの4年生たちです。

きっと、みさきの家の活動(事前・当日・事後)を通して
大きく成長してくれることと思います。
画像1

4年 にこにこの日

画像1
にこにこの日。

「わたしの仕事」について学習しました。

初めは、大人になったらなりたい仕事をカードに書いて発表しました。

◎「女の子(男の子)がやってみたい仕事を男の子(女の子)がしたらどう思いますか?」の問いに

◆「男の子だから、女の子だからの理由で仕事を選ぶんじゃなくて
  自分のやりたい仕事をしたらいいと思う。」
◆「自分らしさを大切にして、やりたい仕事をしたらいいと思う。」
  などの意見が出ました。

男女にこだわらず、自分のなりたい仕事につきたいと思うことが
大事だと考えていました。



画像2

4年 朝会での様子

画像1画像2
今日は2年生の先生による朝会がありました。

7月7日は七夕です。
七夕にちなんで、世界の七夕のお話の読み聞かせや
七夕クイズをしてもらいました。

クイズに大喜びのみんなでした。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp