京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:125
総数:512168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

2年 2年生最後の参観日

画像1画像2
2年生最後の参観は,生活科『ひろがれわたし』です。

今の自分になるまでに,どんなことがあったのかを調べて
自分だけの成長アルバムを作るのです。

おうちの方には子どもたちが作っている様子を近くで見てもらいました。

「この写真は,初めて歩いたときのだね。」
「わたしの成長を絵本にまとめてみたよ。」

思い出の品物や写真をつかって,絵本や紙芝居,巻き物などの形にまとめます。

おうちの人がいるのは照れるけれど,やっぱり嬉しそうな子どもたちです。

2年 算数「はこの形」

画像1画像2
型紙ではこの形を作ったあとは,竹ひごとねんど玉をつかって
辺や頂点がわかりやすいはこを作ってみました。

なかなか組み立てるのが難しいですが,何とか形になりました!

今度はびっくりばこをみんなで作ります。

2年 算数「はこの形」

画像1画像2
2年生は,算数で「はこの形」を勉強しています。

はこの仕組み・特徴を勉強したら…

さぁはこをつくってみましょう!

画用紙をつかって,はこを作る子どもたち。
うまくつなげるのは難しいけれど,はこがたくさんできたのでとても喜んでいました。

さいころもうまく作れましたよ!

2年 朝会

画像1画像2
6年生の先生が,朝会で今年1年を振り返って感じたことをお話してくれました。

今年1年を漢字一文字で表すと感動・感謝の「感」という先生や
目標をもつという意味の「志」をあげた先生,
朝子どもたちとランニングしたから「走」という漢字の先生…。

そんな先生たちの話を聞いたあと,
子どもたちが今年1年を振り返って頑張ったことなどを発表しました。

「今年は友だちとの運動会が楽しかった。」
「みんなでできたから学芸会が一番の思い出だよ。」
など,それぞれ1年を振り返り,しばし思い出にひたりました。


2年 図工『まどをひらいて』

画像1画像2
2年生,『まどをひらいて』が完成しました!

作品は校内造形展に飾られます。
くるくる回るお城やホテル,宇宙船などが並ぶと子どもたちの発想の豊かさに
ハッとします。

自分で作った周りの景色も素敵なものに仕上がりました!

2年 図工「まどをひらいて」

「まどをひらいて」の作品がだんだんできあがってきました!

まどをひらくと…おいしそうなくだものや,きれいな魚,こわーいおばけ,ふしぎな宇宙人たちがどんどん飛び出します!

まどをひらくまで,まどの中身はお楽しみ。

全員の自由なまどが出来上がるのが待ち遠しいです。
画像1画像2

2年 大なわ大会

画像1画像2
大なわ大会(低学年の部)がひらかれました。

2年生は8の字とび。
これが,続けて跳ぶのがなかなか難しい。

「はい!はい!はい!」
とかけ声をかけてタイミングをはかったり,
「1,2,3…」
と回数を数えたり。


ひっかかっても大丈夫。合計回数で競います。
でも,みんな上手に跳べていましたよ!

2年 体育 パスゲーム

画像1画像2
体育でパスゲームが始まりました。
今回は,ゴールがなく,かわりに子ども自身が動くゴールとなるもの。
ゴールとなる子どものキャッチ力がかぎとなってきます。

どんどんパスをつないで,前へ前へと走っていく子どもたち。
ボールを扱うのが苦手な子でも,一生懸命投げたりとったり。

チームで協力してがんばれ!!

2年 自由参観2日目

画像1
画像2
画像3
自由参観2日目。

この日一番のイベントは,おもちゃ大会です。
生活科で作り続けてきたおもちゃを学年全員で遊びます。

前半・後半に分かれて他のクラスへいざ出発!

どのクラスでもすてきな動くおもちゃのブースがところ狭しと並び,
どのお店に行こうか迷うほど。

「いらっしゃいませー!!優勝したらメダルがもらえるよ!」
「この磁石で車を動かしてね。」
「このカップをあの線まで飛ばしたら,100点です!」
「リサイクル楽器をつかって演奏をするので聴いてください。」
など,どこも魅力的なお店ばかり。

おもちゃ大会は大成功でした!


2年 ハンマダンがやってきた

画像1
画像2
画像3
自由参観1日目の5時間目は,子どもたちが楽しみにしていた授業です。
まず,韓国・朝鮮の楽器をつかっての音楽が始まります。

「ドンドコドンドコドンドンドンドン!!」
「ジュワーン!ジュワーン!」
とおなかの底に響く程の音が体育館いっぱいに響き渡ります。

リズミカルな太鼓の音や,笛の音色に子どもたちも,ただただ圧倒されていました。

音楽を聴いたあとは,歌を歌ったり,韓国の遊び歌でなわとびをしたりして
みんなで楽しみました。

子どもたちは「また韓国の歌を歌いたい!」「なわとびもしてみたい!」
と,大興奮でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/8 お別れ集会 町別児童集会 集団下校
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp