京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up3
昨日:124
総数:513664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

4年 国語 「新聞をつくろう」

 4年生の国語では,グループに分かれて新聞づくりを行っています。
 一人ひとりが新聞記者になりきって,取材方法やその内容,記事のまとめ方などを考え,班で話し合いながら学習をしています。

 校長先生に「校長先生の好きな給食は何ですか。」「校長先生の好きな野菜・フルーツは何ですか。」など,グループで考えたインタビュー取材を行い,これから記事にまとめていきます。ほかにも,クラス全員に「将来の夢は何ですか。」「小学校3年生までの運動会で心に残っていることは何ですか。次の3つから選んでください。」などアンケート取材も行っています。

 これからの学習で,伝えたいことが相手によりわかりやすく伝えられるように工夫したり,伝えたいキーワードを見出しにしたり,これまでの学習を活かしていけるといいですね。完成が楽しみですね。

画像1画像2画像3

4年理科 季節と生物「夏の終わり」

画像1画像2
 4年の理科の観察ではツルレイシだけでなく,通年でサクラの観察を行ったり,季節季節の植物や動物の様子を季節の変化と共に見ていきます。
 東の森では思いがけず季節外れのオタマジャクシに出会えたり,美しい花を愛でたりできました。

4年 書写「林」

画像1画像2
 今回の書写は,「へんとつくりの組み立て方に気をつけて書こう」というめあてで「林」という字に取り組みました。「木」が横に二つ並んだ漢字ですが,一つの漢字となると,いろいろ気をつけることがあります。
 「木」が「きへん」になると,はばはどう変わるかな。点画の形はどう変わるかな。とお手本をよく見て書きました。練習用の紙から,本番の半紙に変えて書く時にはいつもドキドキです。一画一画集中して筆を運びます。教室に静けさが広がります。

4年 体育 民よう「鳴子」

 4年生の体育では,体育発表会に向けた練習を行っています。


 今年の4年生は鳴子を使った演技を行います。今年は例年と異なり,新しい形での体育発表会になりますが,みんな真剣な顔つきで一生懸命練習に取り組んでいます。しゃがむところや手を伸ばすところなど,細かいところに気を付けて練習していけるといいですね。

 一人一人の頑張りで,最高の演技に仕上げていきましょう!
画像1画像2

4年生 理科  季節と生物〔4〕夏の終わりの観察

 今週に入り,朝晩が涼しくなりすごしやすい季節になってきました。
気温差で体調を崩しやすい時期でもあるので,早寝・早起き・朝ごはんの生活リズムをもう一度,整えなおすようにしましょう。

 4年生の理科では,夏の終わりの季節と生物の観察に行きましたね。
春から観察を続けてきたツルレイシは,実が緑色から黄色,オレンジ色に変わっていることを観察して,まとめている子がたくさんいました。ツルレイシの実を触ってい見ると,緑色のツルレイシより,黄色のツルレイシはふにゃふにゃしていたり,夏のツルレイシと大きさを比べると,今のツルレイシの方が小さかったりなど,よく観てたくさんの気づきをまとめることができていました。


 ほかにも,学校内へ観察に行くと,これまで見たこともないほど,大きく成長したショウリョウバッタを見つけて,みんなとてもおどろいた様子でした。
画像1画像2

4年体育科「高とび」

画像1画像2
 高とびの学習が始まりました。オリンピック選手のような背面とびではなく,はさみとびです。まず,3〜5歩の助走で自分が跳びやすい踏み切り足をきめて,はさみとびの跳び方に慣れていきます。慣れてきたら記録に挑戦です。さらに高いバーを越えるために,助走や踏切などを工夫します。
 準備や後片付けでは,一人一人が自分の役割をきちんと果たし,グループで協力して学習を進めています。

4年算数科「垂直・平行と四角形」

画像1画像2
 点をつないで四角形をつくる活動です。くぎ打ちされたところにゴムをひっかけて,いろいろな四角形を作りました。どんな四角形でも,平行な辺の組の数に目をつけると,3つになかま分けできることが分かりました。
 長方形と正方形という名前の四角形しか知らなかった世界から,台形・平行四辺形・ひし形と世界が広がり,いろいろな四角形のとくちょうを見つけたり,かいたりする活動を楽しんでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp