京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up112
昨日:105
総数:514113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

2年 豆つまみ大会

画像1画像2画像3
みんなが一生懸命練習していた豆つまみ大会が開催されました。

各クラス代表5人がリレー形式で豆をつかんでいきます。
一人30秒しかありません。

みんなの前でやると,かなり緊張したらしくいつものようにつかめない子もいました。
見ている他の子どもたちは大きな声援を送ります。

「がんばれー!!」
「いけーーー!!」


結果は,2年生の部では3組が第3位,2組が第2位,1組が第1位になりました。
みんなよくがんばりました!

2年 人権の授業

画像1画像2画像3
12月は人権月間です。

たてわりグループでは自分のみかんを探す授業をしました。
みかんはどれも似ているようで,よく見ると全然違います。
人間も同じで,みんな違いがあるんだということを勉強しました。
「みんな違うからすてきで,その違いを大切にしよう。」という意見も出ました。

絵はがき作りでは,友達からすてきな言葉をもらってみんなのきれいな花がどんどん
育ちました。
「やさしい人になりたいな。」
「がんばる人になりたいな。」
自分をもっとかがやかせるような言葉も添えました。

そして1・2年生の人権集会では『くれよんのくろくん』という絵本を聞いて,
1・2年生のグループで話し合いをしました。
みんながそれぞれ力を出せばすてきなことができるなぁということに気づきました。

2年 体育 とびばこ

画像1画像2
2年生は体育館で,跳び箱の学習が始まりました。

1年生のときに練習していたことを思い出しながら,
いろいろな跳び方に挑戦。

まずは跳び箱にどんどん慣れていってほしいなと思います。

2年 ラスク作り体験

画像1画像2画像3
2年生は生活科の町探検でお世話になったパン屋さんで,ラスク作りを体験させていただきました。

食パンを半分に切って,バターと砂糖をたっぷりつけます。
この「バターをたっぷり」というのが難しい。
バターナイフをねかせてぬるのにコツがいります。

でもみんななかなかの腕前。
あっという間においしそうなラスクが山盛りに。

あとはお店の方が焼いて学校にできたてをもってきてくださったので,
おいしくみんなでいただきました。。

2年 豆つかみ練習

画像1画像2
2年生は15日の「豆つかみ大会」に向けて猛練習中です。
豆つかみとは,祝い箸をつかい,片方の器に入っている大豆を,
もう片方の器にうつすというもの。
制限時間は30秒。

クラスでの代表は5人。選ばれると,大会に出場することができます。

みんなそのために一生懸命練習。
ツルツルすべるので,正しい持ち方でないと,大変!
2年生の最高記録が何個か楽しみです。

2年 12月は人権月間

画像1
12月は人権月間です。

たてわりでの人権授業,低学年の人権集会,人権絵葉書作りなど,人権について
学習していきます。

2年生に「人権ってなんだろう。」と聞くと,
「よくわからない。」
「じっけんのこと?」とハテナだらけ。

今日は人権月間のスタートとして,校長先生のお話を,テレビを見ながら聞きました。

お話を聞いて「命を大切にするんだね。」
と,思った子が多かったみたいです。

これから人権って何なのか,一緒に考えていきたいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/8 お別れ集会 町別児童集会 集団下校
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp