京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up9
昨日:71
総数:513804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

大きなかず

画像1
画像2
20を超える大きな数について学習しています。2桁の数を主に学習し,十の位や一の位などを学んだり,数の大きさ比べなどをしています。今日は、もっと数に慣れ親しむために,すごろくゲームをしました。数を唱えながら,マスを進んでいました。授業が終わっても,休み時間に教科書を広げ,すごろくを楽しむ姿が見られました。

吉祥院タイム

月曜日に1年生の吉祥院タイムがありました。先週,学年でリハーサルをし,迎えた当日です。発表した子どもたちは,緊張の中にもしっかり声を出し,聞いてくれている全校の仲間に思いを届けようとがんばりました。司会の子どもたちも,堂々と会を進めてくれました。同じ1年生の仲間も,一生懸命仲間の発表を聞いていました。吉祥院タイムが終わって,他学年の児童が帰った後,1年生だけで集まり,みんなで「がんばったね。」と拍手しました。
画像1

ものの名まえ

国語で「ものの名まえ」について学びました。ものの名前には,一つ一つにつけられたものと,それらをまとめてつけられたものがあります。今日は,一つ一つにつけられた名前を商品にして「おみせやさんごっこ」をしました。店員とお客さんに役割分担し,ていねいなやり取りを心がけながら,名前の学習をしました。○○屋さんにいって,「〜はありますか。」「はい,ありますよ。」などのやり取りをしました。3クラスともかわいいお客さんと店員さんの笑顔があふれていました。
画像1
画像2

1年 国語 「ものの名まえ」

画像1画像2
まとめて表す名前(「果物」)と

一つ一つを表す名前(「バナナ」「りんご」など)の学習で,

お店屋さんごっこをしました。

「いらっしゃいませ。」「〜を 一つ ください。」など,

話し方に気を付けて,楽しく活動していました。

1年 持久走記録会

画像1画像2
初めての持久走記録会。

みんな 自分の力をしっかり出して,がんばりました!

1年生みんなで国語

来週の月曜日に,一年生が発表する吉祥院タイムがあります。発表する6人の1年生は自分の書いた作文を1年生の仲間の前で読みました。仲間に聞いてもらった後,話し方で良かったこと言ってもらったり,アドバイスをしてもらったりしました。仲間に励ましの背中を押してもらって,当日も全校の前で堂々と発表してほしいと思います。
画像1
画像2

むかしあそびをしたよ

今日は,生活科「ふゆもげんきに」の一環で,女性会の方と一緒に「むかしあそび」を楽しみました。今までに経験したことのない遊びもあり,女性会の方に遊び方を教えていただいたり,友達と仲良く教え合いをしたりして楽しみました。女性会の方とともに活動するのは2回目です。子どもたちは,女性会の方とお話しするのも少し慣れてきたように見え,明るい声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

とびばこあそび

画像1
1年生にとって,とびばこやマットを準備をするのはとても大変なことですが,みんなで協力して準備や後片付けをがんばっています。とびばこを「ふみこし」したり,「とびこし」したりして安全に楽しく活動することを大切にします。簡単な技がたくさんあって子どもたちは何度もチャレンジしたい!という気持ちも大きく意欲的です。

音見つけ

同じ楽器でも,演奏の仕方を変えると音が変わるということに気づいた子どもたち。二人組になって,耳を澄ませながら,トライアングル・すずの音を確かめていました。
画像1

中間休みに

全校ランニングが始まりました。5分間で何周走れるか,同じペースで走れるかをめあてにがんばっています。走り終わった後は,「今日は○周走れたよ。」など元気に報告してくれます。1年生にとって初めての取組ですが,元気に外に出て体力をつけています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp