京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up18
昨日:71
総数:513813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

なわとび

画像1
今日は,二人組で楽しめるなわとびにチャレンジしました。2人呼吸を合わせて,「いちにっさんっ!」と仲良く2人で1本のなわとびでとんでいました。1回でもとべると,とびきりのお互いに笑顔を見せて喜んでいました。

1年 ふれあい体験

画像1
画像2
画像3
生活科で 学校のうさぎさんと かかわってきましたが,

今日は 獣医さんに来ていただき,

ウサギさんについての質問に答えていただいたり,

自分や友達の心臓の音を聞いたり,ウサギさんの心臓の音を聞いたりしました。


ウサギさんの嫌がらない抱っこの仕方を教えていただき,

その通りやってみると,ウサギさんがとても大人しく抱っこされてくれました。


ウサギさんのレントゲン写真も見せていただきながら,

体についても詳しく知ることができ,興味津々でした。

1年 図工 なにがでてくるかな

画像1
画像2
図工で取り組んでいる「なにがでてくるかな」

ロケットや電車,チンアナゴ…いろいろなものが飛び出してきています。

細かい作業をがんばっていて,感心しました。

生活科「いきものとなかよし」

画像1
画像2
今日は獣医さんに来ていただいて,1年生はウサギともっとなかよしになりました。獣医さんはウサギの手の指は5本だけれど,足の指は4本だよ,歯は前歯だけが大きくて目立つけれど,奥にも歯がいっぱい生えているよ,など教えてくださいました。また,聴診器を自分の胸にあてて,心臓の音を聞きましたが,獣医さんにウサギの心臓の場所を教えていただき,ウサギの心臓の音を聞きました。自分(人間の子ども)よりも心臓の動きがずっと速いので,子どもたちはとても驚いていました。

学習発表会に向けて

1年生みんなで集まって,今日は台本の読み合わせをしました。「ゆっくり・はっきり・大きいこえで」をめあてにしました。自分のセリフの番が来たら少し緊張した面持ちで頑張っていました。もうすぐ台本を持たずに言えるようにしていきましょう。
画像1

給食に

給食で,「肉みそ納豆」をいただきました。手巻きのりもついていて,ごはんに肉みそ納豆をのせて,手巻きのりでくるくる巻いてパクっといただきました。季節は秋。1年生は食欲も旺盛になってきました。もりもり食べて「おいしいね!」と嬉しそうでした。
画像1

なわとび

体育の学習で「なわとびあそび」をしています。友達とどんな技をしようかと学習カードを見ながら、仲良く活動しています。休み時間も,なわとびを持って元気に運動場に行き,友達と遊ぶ姿が見られます。
画像1

学習発表会に向けて

1年生みんなで集まって,学習発表会に向けて先生から説明を聞きました。1年生にとって初めての学習発表会です。これまでにがんばって学習してきたことを,吉祥院小学校のみんなに見てもらいたいな,みんなでがんばろう!と子どもたちは思ったようです。11月14日の本番に向けてがんばりましょう!
画像1

1年 国語 テストに励んでいます。

画像1
1学期には,わずかな文章にも四苦八苦していた子どもたちも,

ずいぶん読む力が伸びてきました。

テストにも,一人でしっかり取り組むことができました。


もうすぐ漢字小テストも始まります。

しっかり覚えていくように頑張ってほしいです。

1年 国語 「くじらぐも」

国語科では,「くじらぐも」の学習をしています。


くじらぐもに乗るなら,どこにどんなふうに乗りたいか,

どんなことをお話するか等を考えて,

くじらぐもに自分の絵を貼りました。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp