京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:115
総数:514117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

2月28日給食

画像1
今日の献立は

・ごはん
・牛乳
・ちらしずし(具)
・さばそぼろ
・みつばのすまし汁
・三色ゼリー      でした。

 ひな祭りの行事献立という事で,ちらしずしや菱餅に見立てた三色ゼリーがでました。
 ちらしずしは,具に少し酢の味がついていて,ごはんとの相性がとても良かったです。また,卵の黄色など彩りもきれいでした。
 みつばのすまし汁は,だし昆布とけずりぶしで出汁をとって作りました。あっさりとした味つけでうま味が引き立っていました。また,みつばの香りもよくおいしかったです。
 三色ゼリーは,初めて食べたという一年生も多く,「白色は何味なんだろう?」と楽しみながら食べていました。児童からは,「また食べたい」「全部の色がおいしかった」などの声を聞かせてくれました。

2月27日給食

画像1
今日の献立は,

・味つけコッペパン
・牛乳
・ソーセージと野菜のケチャップいため
・スープ            でした。

 ソーセージと野菜のケチャップいためは,野菜を柔らかくなるまで蒸してから炒めたので食べやすかったです。また,蒸す事によりキャベツの甘みも引き立っていました。児童からは,「パンとの相性が良かった」「食べやすい大きさでよかった」などの声を聞かせてくれました。
 スープは,あっさりとした味付けでチキンスープのおいしさがしっかりとでていました。

2月26日給食

画像1
26日の献立は,

・ごはん
・さわらの塩こうじあげ
・春野菜のおかか煮
・すまし汁
・桜もち        でした。

 3月分の少し早めの和献立という事で,春野菜や季節の和菓子でもある桜もちがでました。
 さわらの塩こうじあげは,さわらに塩こうじの味がしっかり染みていておいしかったです。身も柔らかく食べやすかったです。児童からは「サクサクでおいしかった」「しっかりとした味でごはんとの相性が良かった」という声を聞かせてくれました。
 春野菜のおかか煮は,今が旬でおいしい菜の花を使いました。昆布でとった出汁の味も効いていておいしかったです。
 すまし汁は,昆布とけずりぶしを使って出汁をとりました。しょう油と塩だけのあっさりとした味つけでしたが,出汁のうま味をしっかりと感じる事ができました。

2月25日給食

画像1
今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・五目どうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル  でした。

 五目どうふは,豚肉や豆腐・玉ねぎなどたくさんの具材が入っていたので彩りがきれいでした。児童からは「温かくておいしかった」「枝豆の緑色があり色鮮やかだった」などの声を聞かせてくれました。
 ほうれん草ともやしのいためナムルは,もやしがたくさん入っていたのでシャキシャキとした食感を味わうことができました。米酢が入っていて酸味があり,他のおかずとの相性も良かったです。

2月22日給食

画像1
今日の献立は,

・減量ごはん
・牛乳
・わかさぎのこはくあげ
・豆乳鍋(うどん入り)  でした。

 わかさぎのこはくあげは,揚げる前にしょうがや料理酒で作った調味液に漬けているので魚の嫌な臭みもなく,おいしかったです。
 豆乳鍋は,昆布で出汁をとって作りました。出汁のうま味と豆乳のまろやかな味が,美味しかったです。児童からは,「人参や白菜の彩りがきれいだった」「優しくてまろやかな味だった」という声を聞かせてくれました。

2月21日給食

画像1
今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・ごま酢煮
・いものこ汁   でした。

 平天の煮つけは,甘めの味つけでごはんとの相性が良かったです。児童からは「甘くておいしい」「柔らかい食感でおいしかった」などの声を聞かせてくれました。
 ごま酢煮は,さっぱりとした味つけでしたが,キャベツや人参の野菜の甘さもしっかりとでていて美味しかったです。
 いものこ汁は,京北の赤みそを使用して作りました。いつもと違うみそ汁の味でしたが,児童からは好評で,たくさんのおいしかったという声を聞かせてくれました。

2月20日給食

画像1
今日の給食は,

・バターうずまきパン
・牛乳
・コーンのクリームシチュー
・小松菜のソテー      でした。

 コーンのクリームシチューはルウから給食室で作りました。玉ねぎやコーンなどの野菜を入れているので野菜の甘みがルウに染み出していて美味しかったです。児童からは「バターうずまきパンとの相性が良かった」「具材がやわらかかった」などの声を聞かせてくれました。
 小松菜のソテーは,小松菜だけでなく人参が入っていたので彩りがきれいでした。また,あっさりとした味つけで他のおかずとの相性も良かったです。

2月19日給食

画像1
今日の献立は,

・ごはん
・牛乳
・プルコギ
・中華コーンスープ  でした。

 プルコギは,給食週間の取組で実施した教職員のおすすめの給食で紹介されている方が多いメニューでした。紹介していた事もあり待ち遠しくしている児童がたくさんいました。児童からは「やっと食べれた」「焼肉みたいでおいしい」などの声を聞かせてくれました。
 中華コーンスープは,あっさりとした味で他のおかずとの相性も良かったです。また,卵もフワフワでおいしかったです。

たてわり給食

画像1
画像2
画像3
今年度2回目のたてわり給食でした。

4・5年生がたてわりグループの先生と給食をとりに行っている間に,6年生が教室のみんなを盛りあげてくれました。
給食を食べている時も,高学年の児童が率先して話題作りをしてくれたので,どの教室からもたくさんの楽しそうな声が聞こえてきました。
最後の「ごちそうさま」ですが,今回は1年生がしてくれました。日頃,お世話になっている6年生にしっかりと感謝の気持ちを伝えてくれました。
その他にも配膳台の準備や「いただきます」といった挨拶等,各学年の児童がそれぞれの仕事をしっかりとこなしてくれました。

2月18日給食

画像1
今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・じゃがいものそぼろ煮
・ひじき豆       でした。

 じゃがいものそぼろ煮は,鶏ひき肉や玉ねぎ・三度豆などたくさんの具材を使用して作ったので,きれいな彩りでした。また,そぼろと麦ごはんの相性も良く食べやすかったです。
 ひじき豆は,少し甘めの味つけでおいしかったです。大豆と油揚げが入っていたので,食べ応えがありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp