![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:21 総数:548727 |
図書館の様子
学校図書館は4/11 (金) から開館しています。
来てくれた子どもたちは「魚のことを調べに来たよ!」「先生、それ手伝おうか?」など明るい笑顔で話してくれました。 今年度もたくさん図書館に来てくださいね。 ![]() 1年 6年生と交流![]() 自己紹介や好きなものの話など、たくさん6年生とお話ができて1年生はにこにこ楽しそうでした。学校の校歌を一緒に歌ったり、じゃんけんやあっちむいてほいで遊んだり…。 6年生と過ごした後には、「明日も来てほしい!」「はやく一緒に遊びたい!」と口々に話していました。 1年生にとって、これからの学校生活がより一層わくわくするできごとでした。 【3年】算数:九九のきまり覚えてる?![]() ![]() 2年生の学習を思い出して、友達と九九の問題を出し合いました。 「簡単、簡単!」 「あ〜九九まちがえた!!」 楽しみながら、算数スタートできました。 【3年】身体計測![]() 養護教諭の先生から、生活リズムの話をしてもらいました。 「早寝・早起き・朝ごはん」 どれも大事だけど、一番は「早寝!」と教えてもらいました。 早寝できたら、早起きできて、たくさんいいことがあることも知りました。 3年 学年集会![]() ![]() 今日は学年で集まりました。 担任団の自己紹介、学年目標の話をしました。 みんな、どきどき よりも わくわく していたそうです。 嬉しいですね。 もっと わくわく できるように担任一同頑張ります! 3年 教科書配り![]() ![]() 「ていねいな字で書こう」とよく言いますが どうして丁寧な字のほうが良いのでしょうか? 「ていねいな人っていうのが分かるから!」 「見た人が読みやすいから。」 「お家の人がつけてくれた 大切な名前だから!」 子どもたちと一緒に考え、名前書きをしました。 「楽しそう!」 「おたべが載ってる!」 わくわくしている様子が伝わってきました。 令和7年度 入学式
79名のかわいい1年生が、吉祥院小学校に仲間入りをしました。体育館では、校長先生のお話をしっかり聞くことができていた1年生の子どもたち。式が終わって緊張もほぐれたのか、教室ではにこにこ笑顔がたくさん見られました。その笑顔で、明日から元気に学校生活を送ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 令和7年度がスタートしました!
10日(木)に着任式・始業式が行われ、令和7年度がスタートしました。着任式では、6年生の代表の子どもたちが、12名の教職員の方にお迎えの言葉を伝えました。その後の始業式では、校長先生から、今年度みんなで頑張る3つのキーワード「進んで」「いっしょに」「よりよく」のお話を聞きました。新しい友達・先生・教室との出会いに、ワクワクドキドキしながらも、「がんばるぞ!」という意欲いっぱいの子どもたちでした。
![]() ![]() |
|