京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up51
昨日:104
総数:512080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

3年生 算数 重さ

画像1
この時間は,砂場の砂を使って1kgの重さを実感するという学習をしました。袋に砂を入れてはかりを使って,ぴったり1kgを作りました。教室でも,「冷蔵庫に入っている1Lの牛乳パックがおよそ1kgの重さだね」という話をしていたのですが,やはり自分で実体験することの学びは大きいなと感じました。おうちでもいろんなものの重さをぜひ図ってみてほしいと思います。

4年 理科 わたしたちの体と運動

 理科の学習では,「わたしたちの体と運動」の学習をしています。

 腕の骨は,どのようなつくりになっていて,どのように動くのか,実際に体を動かして確かめてみました。動かして調べてみると,腕全体には,手から肩まで全体に骨があり,骨のつなぎ目を関節ということがわかりました。

 腕の筋肉と動きの関係がどうなっているか,牛乳パックで作った模型を使って調べました。グループで話し合いながら,腕の動きについて考えを深めることができました。


画像1画像2

てつぼうあそび

 体育科では「てつぼうあそび」の学習がスタート。体操の後にする体慣らしをみんなでやりました。長い時間ぶら下がっていられるかな?
画像1
画像2
画像3

馬のおもちゃの作り方

 国語科では「馬のおもちゃの作り方」の単元がスタート。範読を聞くときには,教科書を立てて,よい姿勢で聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

とろとろえのぐでかく

 図画工作科「とろとろえのぐでかく」では,液体粘土に絵の具を混ぜたものを,指や手でのばして色付けしていきました。山や海,宇宙といったイメージになるように色を混ぜて作り,自分だけの世界を作り上げていきました。
画像1
画像2
画像3

9・10月の漢字テスト

 9・10月の漢字テストに挑戦しました。自主勉強の成果が出たかな?
画像1画像2画像3

開脚とびにチャレンジ!

 体育科では,「とびばこあそび」では最後に開脚とびにチャレンジました。縦・横と自分ができそうな向きで取り組みました。何度もやっていく中で,とべる子が増えてきました。中には6段をクリアする子も。ふり返りでは,「とぶのが楽しかった」という子がたくさん見られました。
画像1画像2画像3

かけ算(1)

 算数科では「かけ算(1)」では,「2×□」のかけ算の答えがどのようにふえていくか,ブロックを使って調べていきました。その中でかける数が1増えると,答えが2ずつ増えていくことに気付いた子どもたち。鋭い気付きです。

画像1
画像2
画像3

リズムをかさねて楽しもう

 音楽科「リズムをかさねて楽しもう」では,「いるかはざんぶらこ」の曲に合わせて,タンブリンとカスタネットでリズム打ちをしました。「パン・カッ・カッ」とペアでリズムよく打つことができました。
画像1

とびばこあそび

 体育科では,「とびばこあそび」ではステップ3の横とびこしに挑戦。とび箱に手をついて,マットを跳び越す技を練習しました。腰を高く上げるのが成功のコツ!
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp