京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up95
昨日:104
総数:512124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

4年 理科 電池のはたらきのまとめ

これまで理科の学習では,「電池のはたらき」を学習してきました。
実際にモーターカーを組立て,電流の流れる向きを調べたり,モーターをもっと速く回すためにはどうすればよいか,考えてきました。

そして,今日は「電池のはたらき」のまとめの時間でした。
初めて書く記号を使った回路の書き方も丁寧に定規を使って書くことができていました。
画像1画像2

くすのき 生単

画像1
今日の生単では,学期末にするお楽しみ会について話し合いました。
お楽しみ係の子どもたちが中心になって,話し合いを進めました。
一人ひとりが意見を出し合い,みんなでお楽しみ会の内容や役割りを決めました。
どんなお楽しみ会になるか,今から楽しみです。

「道」

画像1画像2
今日は「道」を毛筆で書く練習をしました。

しんにょうに気をつけながら,字形を整えることを意識して書きました。


給食委員会

画像1画像2画像3
給食委員会の子どもたちが給食返却のタイミングで手洗いや心を込めて挨拶するように声掛けをしてくれています。

委員会の子たちのおかげで給食を作ってくれた調理員さんへの感謝の気持ちをしっかり届けることができています!

日本の気候の特色は?

画像1
国土の地形の特色で学んだことを活かして,雨温図から日本の気候について分かったことや疑問についてまとめました。
今日は太平洋側と日本海側で同じ月でも雨量が異なっていることに着目して考えました。

自分を支えてくれているのは?

画像1
道徳の学習で自分を支えてくれる人について考えました。
普段の生活の中でなかなか自分が支えられていると実感のなかった子どもたちが,授業の中で一人で生きているわけではないということに改めて気付いていました。
また支えてくれる人に対して今自分ができる恩返しについても考えを深めることができました。

やさいのかんさつ

 生活科「ぐんぐん そだて おいしい やさい」では,花壇で育てている野菜の観察をしました。大きさを調べるときには,算数科で習ったものさしを使って測る子どもたち。学習の成果を生かして取り組めているのが素敵です。
画像1画像2

まちたんけん3

 3回目のまちたんけんでは,校区の東側を探検。洛陽児童館やお酒屋さん,お肉屋さんなど,新しい発見をして校区について詳しくなった子どもたち。次はもっと詳しく調べてみたいところについて,考えていきます。
画像1
画像2
画像3

リレーあそび

 体育科「リレーあそび」では,体育館でいろいろな折り返しリレーに挑戦しました。フープの周りを回ったり,跳び越えたりと,走るだけではないリレーに子どもたちも大盛り上がりでした。
画像1

くすのき 体育

今日の体育では,新体力テストの種目にもあるソフトボール投げの練習をしました。しっかりとひじを引いて投げることができるように意識しました。お友だちが投げている時も,「ナイスボール!」や「すごい!」などのあたたかい言葉が飛び交っていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
8/18 学校閉鎖日
8/19 夏季休業
8/20 夏季休業
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
8/23 夏季休業
8/24 2学期始業式 4時間授業
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp