京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up78
昨日:135
総数:511600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

パスゲーム

画像1
体育でパスゲームでしました。仲間と声を掛け合って取り組んでいました。

ドッジボール大会

画像1
中間休みにドッジボール大会がありました。元気に楽しく,体を動かしていました。

書写の授業

画像1画像2
書写の授業で画の方向に気を付けて漢字を書きました。集中して取り組んでいました。

版画 彫り進めています!

画像1
画像2
画像3
現在,彫刻刀を使って版画を彫り進めています。彫っていくうちにだんだんと上手くなり,最初より早く丁寧に彫ることができています。次から色をつけていきます。

1月24日給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,

・ごはん(京北米)
・牛乳
・さわらの塩こうじあげ
・紅白なます
・すまし汁       でした。

 今日のごはんは,京都の京北地域でとれたお米を使いました。児童からは「お米の味がしっかりしていて,おいしかった」「もちもちしていて,おいしかった」などの声を聞かせてくれました。
 紅白なますは,旬の大根を使って作りました。少し酸味があり,おいしかったです。

3年 道徳「ジュースのあきかん」

画像1画像2
 「みんなが気持ちよく生活するために大切なこと」について考えました。他人が飲んだ後の空き缶を電車の中に置いたまま降りてしまったら,その空き缶を自分ならどうするか。自分の方へ転がってきた空き缶をめぐって,いろいろな行動が出てきます。電車の中のこの出来事をもとに自分の生活を見つめ直し,学んだことを自分の生活に生かしていきます。

3年 国語科「音訓かるた」

画像1画像2
 漢字の音読みと訓読みを使ってリズムよい歌を作り,それを読み札に書き,取り札には歌に合う絵を描いて「音訓かるた」を作りました。最初にできた子どもの作品は「『大』きいな 雲さん見てる 『大』文字」でした。教科書の巻末にある習った漢字の読み方とにらめっこして,五・七・五のリズムを指折り数えながら,作品作りに励んでいました。

3年 持久走記録会

画像1画像2
 22日の自由参観日には3年1組だけの実施となりましたが,2組は予備日の29日に行います。
 持久走記録会と同じように走った練習の時のタイムを更新するために,それぞれがめあてをもって臨みました。自己ベストが出た子どももいれば,思うように走れなくて悔しそうな様子の子どももいましたが,誰一人歩くことなく最後まで一生懸命走りぬきました。

3年 非行防止教室

画像1画像2
 京都府警本部の婦警さんから,非行防止について話を聞きました。暴力・いじめ・万引きなど,いろいろな犯罪の話だけでなく,いつも正しく行動するために「やって良いこと悪いこと」を判断するポイントを教えてもらいました。そして,「心にブレーキ」「正しい行動がとれる勇気」「本当の友達をつくる」ことをキーワードにみんなで考えました。

3年 ケータイ・スマホ安全教室

画像1画像2
 携帯会社の方から,ケータイ・スマホの安全な使い方についてお話を聞きました。子どもたちにとってスマホやケータイは,とても身近なモノであり,今は持っていなくても将来的にはほとんどの児童がもつと考えれられるモノです。便利な機能がたくさんありますが,使い方を間違えると,とても怖いモノでもあります。具体的なトラブルの例をアニメなどの動画で紹介されると,子どもたちは真剣な表情で見ていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp