京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up51
昨日:99
総数:512948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

四角形の拡大図に挑戦

 算数科「図形の拡大と縮小」では,四角形の拡大図の描き方を考え,実際に描いていきました。合同な図形の描き方や三角形の拡大図の描き方から,描き方を考えることができた子どもたち。しっかりと積み上がっています。
画像1

自分の考えに合う資料を探すぞ

 国語科「意見を聞き合って考えを深め,意見文を書こう」では,自分の考えの根拠となる資料を図書館で探しました。気になるページにはどんどん付箋を貼っていきました。
画像1画像2

布製品を調べよう

 家庭科「思いを形に 生活に役立つ布製品」では,身近な布製品を観察しました。その中で丈夫に縫われていることやポケットなどの工夫があることに気付くことができました。
画像1

今日も雨…

 朝のチャレンジランニングは今日も雨天のため体育館で。ここで培った力を運動場で発揮してほしいですね。
画像1画像2

放課後に自主練習

 運動会の組体操を成功させるべく,放課後に残って自主練習に励む子どもたち。1つ1つの動きも音楽に合うようになってきました。
画像1画像2

運動場でウェーブ

 組体操のウェーブを運動場で行いました。砂が膝に当たる中にもかかわらず,我慢して頑張る姿が見られました。
画像1画像2画像3

キリスト教はなぜ禁止?

 社会科「江戸幕府と政治の安定」では,徳川家光がなぜキリスト教を禁止したのかを調べました。必要な資料を素早く見つけ出すことができるのは,今までの積み重ねですね。
画像1画像2画像3

原爆ドームを残すか残さないか

 国語科「意見を聞き合って考えを深め,意見文を書こう」では,「平和のとりでを築く」のお話を読みました。原爆ドームの歴史を読み解く中で,保存の賛成派と反対派がいたことを知った子どもたち。両者の意見に納得し,難しい問題であったことに気付くことができました。
画像1

運動会係活動2回目

 9月12日(水)に第2回運動会係活動がありました。放送係では,実際の原稿を何度も読む練習をし,みんなの前で発表会をしました。本番が今から楽しみなほど,上手に読むことができていました。
画像1

カウントを取ろう

 雨天のため,運動場での組体操の練習ができず,教室で音楽を聞きながらカウントを取る練習をしました。ペアやグループで確かめ合ったことで,より正確な演技が期待できそうです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp