京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up98
昨日:105
総数:514099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

伝統文化を学ぶ<茶道教室>

画像1
画像2
月1回のお稽古ですが,回を重ねる毎に,履物を揃える姿,背中をまっすぐに伸ばして正座する姿,お茶碗をはこぶ姿等々。子どもたちの所作が美しくなってきています。
先生方からは,「感謝の心」,「思いやりの心」など,茶道を通して子どもたちに豊かな心情や感性を育てていただいています。
お茶が大好きで,子どもたちの笑顔が溢れる茶道教室です。
今年度は「文化庁伝統文化親子教室事業」の指定もいただきました。
今月は,地域・保護者の方をお招きし,日頃のお稽古の様子を参観していただきました。
 地域・保護者の皆様と共に伝統文化に触れ,心落ち着くひと時を過ごしました。

なにがでてくるかな

画像1
画像2
ストローで息を吹きかけると,箱の中からナイロン袋がニョキニョキと膨らんできました・・・。図画工作科「なにがでてくるかな」で楽しい作品を作りました。この日は,友達の作品を互いに見合いっこしました。最後には,「せ〜のっ!」とクラスのみんな一斉に息を入れてナイロン袋を膨らませました。子どもたちからは、「わ〜っ!」「○○さんのがおもしろい!。」などの声が聞かれました。

先週よりも

 体育館にて発表会の練習をしました。最後の合奏は,先週よりも格段によくなっていました。来週の発表会が楽しみです!
画像1

歌声を合わせよう

 学習発表会に向けて,音楽室で歌声を合わせました。各クラスで励んだパート練習の成果が見られ,とてもきれいなハーモニーでした。
画像1

大文字駅伝予選会おつかれさま

 11月9日(金)のチャレンジランニングで,大文字駅伝予選会に出場した子どもたちをみんなで労いました。その後はいつも通りに練習がスタート。自分たちの目標に向かって頑張ります。
画像1

反比例のグラフをかこう

 算数科「比例と反比例」では,反比例の関係を表すグラフをかきました。まずは対応する点が取れるように,計算をして,表に数字をうめていく子どもたち。ややこしい計算が多かったですが,よくがんばっていました。
画像1

どんなところを見つけたの?

 国語科「筆者のものの見方をとらえ,自分の考えをまとめよう」では,「『鳥獣戯画』を読む」の説明文を読んで,筆者がこの絵をどのように評価しているのかを読み取りました。読み取ったことを友だちと交流する子どもたち。新たに気づくことがあればすぐさま書き込む姿は,日常の風景です。
画像1

大文字駅伝南支部予選会

 11月7日(水)に西京極総合運動公園で,大文字駅伝南支部予選会が行われました。吉祥院小学校から男女の個人レースにそれぞれ2人,駅伝競走に8人1チームが参加しました。まずは女子の個人レースがスタート。勢いよく走り出していく姿に,チームメイトから熱い応援の声が。公園内を一周して競技場に戻ってきたときにも,最後のスパートを促す声が響き渡りました。男子の個人レースも同様。声援を受けてスパートをかけていく選手の姿も見られました。駅伝競走では,一人一人が自分の区間を力走。どの走者にも「がんばれ〜」「あと少しやで〜」と励ましの声がかけられたり,応援の子どもたちが会場にかけつけたりして,とてもあたたかい雰囲気でのレースになったのが印象的でした。結果は9位と大文字駅伝本戦出場とはなりませんでしたが,「全力を出してがんばる。そして,その姿を応援する」という心温まる姿が見られた今大会。6年生みんなで盛り上げられた大会となりました。
画像1
画像2
画像3

どのように評価しているのだろう?

 国語科「筆者のものの見方をとらえ,自分の考えをまとめよう」では,「『鳥獣戯画』を読む」の説明文を読んで,筆者がこの絵をどのように評価しているのかを読み取りました。絵にポイントを書き込むことで,たくさんの視点やほめ言葉について知ることができました。
画像1画像2

クラスでパートの練習だ

 学習発表会に向けて,クラスで合唱曲のパート練習。高井先生からの細かなアドバイスにも応えていく子どもたち。歌声がみるみるきれいになってきています。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp