京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up15
昨日:102
総数:512271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

どの順番で書こうかな

 国語科「読み取ったことや感じたことを表現しよう」では,絵を見て読み取ったことや感じたことをどの順番で書くかを考えました。もっとも伝えたいことをどこに持ってくるか,悩みながら進めていく子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

琵琶湖のおよその面積は?

 算数科「およその形と大きさ」では,琵琶湖のおよその面積を考えました。琵琶湖を三角形と見立てることで,面積を求めることができました。
画像1

なりたい職業になるまでの年表づくり

 総合的な学習の時間で取り組んでいる「未来に生きる」では,なりたい職業になるまでを年表にまとめました。具体的な大学の名前を書いたり,高校の間にがんばることを書きこんだりと,自分の将来についてイメージを固められている子も見られました。
画像1画像2

このおもりをどうやって簡単に持ち上げよう

 理科「てこのはたらき」では,10kgの重りを簡単に持ち上げる方法を考えました。どうすればいいのか,ノートにアイデアを書き込み,みんなで交流していきました。
画像1画像2

家庭科のテストにチャレンジだ

 家庭科「思いを形に 生活に役立つ布製品」と「まかせてね 今日の食事」のテストをしました。今までの学習を思い出しながら解いていきました。
画像1画像2

岩石を調べてみよう

 理科「土地のつくりと変化」では,礫・砂・泥が固まってできた岩石を実際に触って調べました。気付いたことを絵とともにノートへまとめていく子どもたち。1ページ以上書き込む子も見られました。
画像1画像2

どこが曲の盛り上がりなのか

 音楽科では「思い出のメロディー」の楽曲に挑戦。どこがこの曲の盛り上がりなのか,曲を聞いたり楽譜を見たりして考えました。
画像1画像2

てきぱき運ぶぞ!

 机運び担当の子どもたちは,掃き掃除と床ぞうきんがスムーズに進むように,てきぱきと机を運んでいます。引きずらないようにしているのも,床を傷つけないための気配りですね。
画像1画像2

床掃除もお任せ!

 床ぞうきんも力を入れて掃除しています。1列ずつ丁寧にできているので,教室がとてもきれいになっています。
画像1

ろうかは隅々まで

 ロッカーと壁のすき間にまでほうきを入れて掃除する子も。細かいところにまで配慮できる姿勢が花丸です!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp