京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up3
昨日:63
総数:513727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

5年 みんなあそび

画像1画像2
梅雨明けの青空が広がった運動場で
中間休みは「ふえおに」をして,
みんなで遊びました。

蒸し暑くても関係なし!
元気に外を走り回っていましたよ。

1年 国語 たからものを おしえよう

画像1画像2
自分のたからものを 伝え合う学習をしました。

お人形や家族にもらった塗り絵,髪飾り,本など,

いろいろなたからものがあり,お互い興味をもって聞きあっていました。

1年 生活科 なかよしいっぱいだいさくせん

学校で出会う,いろいろな先生や用務員さん,事務員さんや給食調理員さんたちと

もっとなかよくなるために,それぞれ分担してインタビューをしました。

インタビューしたことを画用紙にまとめ,学級の中で報告会をしました。

インタビューで聞いてきたことを伝え,その後先生クイズにして楽しみました。
画像1画像2

みずあそび

今日は気温がぐんぐん上がり,晴れ渡った空の下,みずあそびの学習をしました。初めはみんなで水の中をかけっこしたり,バタ足をしたりしました。その後,バディ(二人組)になって自分たちでめあてを決めて,学習しました。バディで水中じゃんけんをしたり,鼻や口から泡を出す「プクプクかにさん」になったりしました。これからも水の中の安全に留意しながら,バディでしっかりめあてをもち,学習を進めていく予定です。
画像1
画像2
画像3

漢字テストにチャレンジ!

 国語科では,1学期に習った漢字のテストに挑戦しました。テスト勉強の成果を発揮した子どもたちでした。
画像1画像2画像3

吹き流しで確かめよう

 家庭科「夏をすずしくさわやかに」では,風の通り方により涼しさの感じ方が違うことを確かめました。グループに1つのふき流しを作り,窓の開け方を変えて,風の通り方や感じ方を比べることで,効果的な窓の開け方を知ることができました。
画像1

7月9日給食

画像1
今日の献立は

・麦ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・わかめスープ  でした。

 肉みそいためは,干しいたけが入っていました。干しいたけには,「グアニル酸」という旨味成分があり,旨味を感じながら食べていました。
 わかめスープに含まれる,わかめには,「ぬめり」の所に栄養素がたくさん含まれている事を伝えると,味わいながら食べていました。

葉の水分を観察しよう

 理科「植物の成長と水の関わり」では,色水を吸った植物の葉を切り,断面図を顕微鏡で観察しました。葉に色がついていることから,根で吸った水分が植物の体を通って葉にいっていることを確かめることができました。
画像1
画像2
画像3

室町文化について調べよう

 社会科「今に伝わる室町文化」では,すみ絵や庭園づくり以外の室町文化について調べました。「1日3食」や「お祭り」など,身近な文化がこの時代から始まったと知って驚く子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

第1回たてわりあそび

 7月3日(火)にたてわりあそびがありました。6−1教室に集まるグループは,タグ取りをして楽しみました。準備や片付けを頑張る高学年の姿はとても頼もしかったです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp