京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up107
昨日:104
総数:512136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

静かに待てたね 避難訓練

画像1
画像2
画像3
 警報発令の際の緊急下校の訓練をしました。学校待機児童は体育館まで静かに移動することができました。町別で下校する児童も,放送を聞いて静かに待つことができました。

5年 係活動

画像1画像2
お昼休みに,生き物係のみんなが
金魚の水槽の水替えを頑張ってくれました。
ありがとう。

5年 「聴力検査」

画像1
今日は聴力検査でした。
検査の前に耳の構造について,養護の先生から
教えていただきましたよ。

トマトを植えました

画像1
 生活科の「ぐんぐんそだて」の学習の一環で,ミニトマトの苗を一人一苗ずつ,植木鉢に植えました。土を植木鉢に入れ,穴を掘り,そっと苗を植えました。そしてたっぷりとお水をあげ,日のよく当たる場所へ運びました。「毎日お水をあげるから,大きくなってね。」「甘い大きい実をつけてね。」と,トマトへの気持ちをカードに書いた子どもたち。明日から毎朝お水をやり,しっかりお世話をしていく姿がみられることと思います。

1年 アサガオ 芽が出たよ。

画像1
毎朝,かわいいアサガオたちに水やりを頑張っている1年生ですが,

嬉しい知らせが次々と届いてきています。


「ぼくの,芽が出てたよ,せんせ〜〜!」
「わたしのも〜〜!!」

アサガオの芽が出て,大喜びでした。

まだ芽が出ていないタネには,「がんばってね!」と励ましていましたよ。


1年 算数 いくつといくつ

画像1画像2
7つのさくらんぼを二つのお皿に分けながら,

7がいくつといくつに分けられるかを見つけました。

数図ブロックを素早く動かしながら,たくさんの分かれ方を見つけていました。

1年 そうじの時間

画像1
4月から5月前半までは,6年生にお手伝いをしてもらいながら

一緒に掃除をしていた1年生でしたが,

5月後半からは,1年生だけでの掃除になりました。

ごみ捨ての場所,ほうきの使い方,ぞうきんのしぼり方。

6年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらったことを覚えて,

しっかりお掃除を頑張っています。

みんなの力を合わせて,みんなの使う場所を きれいに保ちたいです。

1年 遠足 梅小路公園 4

画像1画像2
お弁当を食べて,しばらく広場で遊び,帰りました。

とても暑い中だったので疲れたと思いますが,

学校到着まで,行儀よく,黙々と頑張って歩いていました。

学校に到着し,水やお茶を飲み,「疲れた〜!」「暑かった〜!」と

元気に叫んでいました。

1年 遠足 梅小路公園 3

画像1画像2
遊具で遊んだ後は,芝生の広場に移動し,昼食でした。

到着すると,ちょうど水族館のイルカショーのクライマックスの最中で,

イルカがジャンプするところが(小さいですが)見え,

子どもたちは思わず「おお〜〜!!」と見入っていました。


お弁当は,クラスごとに集まって食べました。

「〇〇が入ってるー!!」「おいしい〜!!」と

大喜びで食べていました。

1年 遠足 梅小路公園 2

画像1
画像2
画像3
梅小路公園に到着してからは,

遊具で遊びました。

順番を守って並んだり,きまりを守ったりして,

みんなで楽しく遊んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp