京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:115
総数:514117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

新体力テスト【ソフトボール投げ】

3年生の子どもたちにとって,はじめての新体力テスト
運動場では,ソフトボール投げを行いました。
ボールを遠くに投げられるように思い切って腕を振りぬきました。
画像1
画像2

今日のひらがな

画像1
今日のひらがなは12個目になりました。「ん」です。口をしっかり閉じて音を出します。「ん」は,1画しかありませんが,曲がるところや曲げ方が1年生の子どもにとってはとても難しいです。何度も確認しながら慎重に書いていました。「ん」のつく言葉もたくさん見つけられました。「ん」のつく言葉,おうちでも見つけられたかな。

どうぞよろしく2年生

画像1
画像2
9日の遠足は,1年生は2年生と一緒に梅小路公園へ出かけます。手をつないで一緒に歩きますので,今日は「なかよくしようの会」を開きました。名刺を互いに交換して握手をし,「どうぞよろしく」とあいさつしました。その後,1・2年生合同でリズム遊びなどをして楽しみました。遠足当日も一緒に楽しみましょうね。2年生どうぞよろしくお願いします。

4連休が明けて

画像1
ゴールデンウィークも終わり,子どもたちも元気に学校に登校しました。明日8日の朝から「生活がんばり週間」が始まります。今日は,生活がんばり表の準備をしました。1年生は黄色の表紙です。早寝・早起き・朝ごはん・排便できるかな?生活のリズムを取り戻して,健康で明るい毎日を送れるようにがんばりましょう。おうちの方には,お子さんの励ましなどのお声かけや,表の記入などにお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

わくわく算数学習

 算数科「わくわく算数学習」では,階段型の図形の面積の求め方を考えました。いくつかの長方形に区切って考える子や小さな長方形に分解して求める子など,たくさんの考えがありました。交流する中で,よりよい考え方があることに気付くことができました。
画像1画像2

明日への手紙

 音楽科では「明日への手紙」に挑戦しました。かなり難しい歌ですが,子どもたちは懸命に頑張って歌っていました。その後はリコーダーの練習。「きらきら星」を使って,1つ1つの音を正確に出していきました。
画像1画像2画像3

カレーライスの感想を交流しました

 国語科「登場人物の心情をとらえ,感想をまとめよう」の単元では,登場人物の心情に寄り添って考えた感想文を交流しました。自分と似ているところやちがうところなど,比べながら読むことで,考えを広げることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生と仲よくなろう

画像1画像2
 春の遠足は1・2年生で手をつないで行きます。1・2年生同士仲よくなるために,1時間交流しました。お互いに自己紹介の後,名刺交換。仲間作りのゲームをした後,じゃんけん列車をして楽しみました。名前と顔がばっちりわかって,みんなニコニコになりました。

アルファベットビンゴ

 外国語では小文字に慣れるために,また「DO you have 〜?」の表現に慣れるために,ビンゴゲームにチャレンジしました。楽しく活動する中で,慣れていくことができました。
画像1画像2

4月27日給食

画像1
27日の献立は

・胚芽米ごはん
・とりの天ぷら
・若竹汁
・かしわもち    でした。

4月の和献立です。和献立とは,月に一回¨和食推進の日¨として実施されました。
若竹汁は,昆布と鰹節から出汁をとり旨味を味わい,かしわもちは,こどもの日にちなんだ伝統行事食として給食に出しました。
一年生には,初めてかしわもちを食べたという子どももいましたが,美味しそうに食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp