京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:104
総数:512036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

100cmをこえる長さの学習

画像1画像2
 算数科で今「100cmをこえる長さ」の学習をしています。1mものさしを使って,1mをこえる長さの物を予想してから実際に測ってみました。教室の黒板や床の縦,ロッカーなどグループで協力して生き生きと活動していました。「こんなに長いと初めて知った。」「予想と違っていたけど面白かった。」とふり返っていました。

持久走記録会の作文

画像1画像2
 国語科の授業で,自由参観日に実施した持久走記録会の感想文を書きました。練習の成果もあり,本番はみんなタイムが速くなり好成績でした。保護者の皆様の応援もあり,気持ちよく走った時の気持ちを作文に表していました。

456年 陸上部の活動

画像1画像2
冷たい風が吹く寒い中でしたが,子どもたちは
負けずに頑張って走っていました。
今日は,20mシャトルランや増えおにをして,
持久力のレベルアップを図りました。

6年 正しい手洗いを知ろう

身体計測の前に,風邪予防の心がけのひとつとして,
正しい手洗いの方法を教えてもらいました。
手洗いの歌に合わせて,手のひら→つめ→指の間→
手の甲→親指→手首の順番で洗っていきます。

歌を歌いながら,楽しく学ぶことができた?
画像1

6年 最後の身体計測

画像1
今日は小学校最後の身体計測でした。

その前に,風邪を予防するための心がけ
について,養護の先生からお話をして
いただきました。

当然ですが,みんな4月から大きく成長
しています。これからも「睡眠」「食事」
「運動」をしっかりと行い,ますます
たくましく,健やかに育ってほしいと
思います。

3月は,体重測定のみ行います。

6年 理科「電気の性質」 その2

画像1画像2
手回し発電機で作った電気で,豆電球が点灯
しました。このことから,手回し発電機は,
乾電池のようなはたらきをすることがわかりました。

6年 理科「電気の性質」 その1

画像1画像2
理科では,電気はどのように作られているのか
を学習しています。今日は,手回し発電機で
つくった電気で,豆電球を点灯させる実験を
通して,電気の作られ方について知りました。

わたしはだれでしょう

画像1画像2
わたしはだれでしょう
1 きれいな緑色とさわやかな香りが特徴です。
2 1本の茎にはが3まいついています。
3 今日のあげたま煮につかっています。

 子ども達はヒントをもとに正解を考えていました。
 正解は,三つ葉でした。

どんな道具があるのかな

画像1画像2
社会の学習で,昔の道具を調べています。図書館にはで昔の道具が載っている本があります。道具の名前,いつくらいに使われていたのか,またどのように使っていたのか,今はどんな道具に変わっているのかなどを調べています。

放送委員

放送委員の6年生がアンケートを渡してくれました。好きな教科は何かというアンケートです。アンケートの結果は給食時間に流れるので,結果が楽しみです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

配布プリント

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力学習状況調査の結果

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp