京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:157
総数:511685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

2年 和献立 〜しばづけ〜

画像1
10月の和献立では,しばづけが出ました。
初めて食べた子もいたようで,「おいしい」「もっと食べたい」と言っている子もいました。
少しすっぱかったようで,食べた後にすっぱい!!という顔をしている様子が可愛らしかったです。

2年 九九の学習

画像1画像2
算数では,九九の学習をしています。子どもたちはとても意欲的にノートに6の段や7の段のかけ算の式を書いています。
九九を超えて,6×15,6×17などの式にも取り組んでいます。

2年 歯科検診がありました

画像1
歯科検診がありました。
歯医者さんに,礼儀正しく,「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と挨拶する様子も見られました。

毎日の歯みがきを頑張って,丈夫な歯を持ち続けてほしいです。

やまなし

画像1画像2
 国語科の学習で,「やまなし」の朗読を行いました。宮沢賢治さんの生き方を学習することで,「やまなし」に対する読みも深まった子ども達。一人一人が「やまなし」の中で自分が選んだ場面に合わせて,強弱や速さ,声の調子を変えて,その場面の様子が伝わるように工夫して読み合い,感想を交流しました。
 友だちの良い工夫もたくさん見つけることができていました。

学習発表会に向けて〜その2〜

画像1画像2画像3
 それぞれのパートで練習を重ね,体育館で動きの確認や,合奏の練習をしました。みんなで息を合わせて演奏することを意識しながら練習を重ねています。
 ぜひ当日は子ども達の頑張る姿を見に来ていただきたいと思います。

学習発表会に向けて

画像1画像2
 11月2日(木)の学習発表会に向けて,どのような発表にしたいかを話し合いました。「下の学年にさすが6年生と思ってもらえるように頑張りたい。」「お家の人に頑張ってきた姿を見せたい。」など,学習発表会に向けて気持ちを高めることができました。
 その後,それぞれのパートに分かれて,練習を重ねています。発表に向けて真剣に頑張ろうという気持ちが伝わって来ます。

水よう液の性質

画像1画像2画像3
 理科の学習で,水溶液にどのような性質があるかを調べる実験を行いました。塩酸にアルミニウムや鉄を入れて,どのような反応をするかを実験しました。実験結果から分かったことをまとめ,気付いたことをたくさん発表していました。

H29 10月26日 給食室からこんにちは

画像1画像2
◆10月26日(木)和献立◆
・麦ごはん
・さんまのしょうが煮
・小松菜とゆばの煮びたし
・五色のすまし汁
・しば漬

H29 10月20日 給食室からこんにちは

画像1
◆10月20日(金)の献立◆
・玄米ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト

H29 10月23日 給食室からこんにちは

画像1画像2
◆10月23日(月)の台風献立◆
・炊きこみ五目ごはん
・牛乳
・みそ汁
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp