京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:104
総数:512031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

H29 10月12日 給食室からこんにちは

画像1画像2
◆10月12日(木)の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・筑前煮
・かきたま汁

H29 10月11日 給食室からこんにちは

画像1画像2
◆10月11日(水)の献立◆
・ミルクコッペパン
・牛乳
・きのこのクリームシチュー
・ひじきのソテー

「わたしたちの町 京都」 成果発表会

画像1
画像2
画像3
 11日(水)成果発表会を行いました。5年生や保護者の方々に調べてきた内容をどのように伝えるかを意識しながら発表しました。発表が終わったあと,5年生からたくさんの感想や質問をもらって,盛り上がった教室もありました。
 お忙しい中,子どもたちの発表の様子を参観していただきありがとうございました。

成果発表会リハーサル

画像1
画像2
画像3
 11日(水)に行う総合の「わたしたちの町 京都」の成果発表会に向けて,リハーサルを行いました。同じ教室で発表する友だち同士で,声や表情などの伝え方を練習し,改善点を伝えあいました。いよいよ本番までもうすぐです。

水よう液の性質

画像1画像2画像3
 理科の学習で,炭酸水に何が溶けているかを調べるために,どのような実験をすればいいかという話し合いを行いました。
 話し合いの結果,「ろ過する」「熱して何が残るかを見る」「石灰水と混ぜる」など,これまでの理科の学習で行った実験方法を思い出し,考えることができました。

学習発表会係活動

画像1
画像2
画像3
 11月2日(木)の学習発表会に向けて,1回目の係活動を行いました。学習発表会のポスターを作ったり,幕間にするゲームを考えたり,はじめの言葉や尾張の言葉を考えたり,6年生が学習発表会を成功させようと頑張っていました。

江戸時代の文化

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で江戸時代の文化について調べました。今の時代に受け継がれている歌舞伎が,当時の人達に親しまれていたということや浮世絵は外国にも影響を与えたことなどを調べてまとめることができました。

アクション&イリュージョン「西遊記」

画像1
画像2
画像3
 10日(火)に演劇鑑賞を行いました。劇団「かぶと」さんによる,「西遊記」を鑑賞しました。仲間を大切にする心,あきらめない心を感じるとともに,役者さんたちの激しいアクションを間近で見ることができて,感激の子どもたちでした。
 「役になりきっているのが凄いと思いました。」「あきらめずに立ち向かっていったのが良かったです。」などの感想が出ていました。

道のりの求め方を考えよう

画像1画像2
 算数科で「速さ」の学習に取り組んでいます。この日の学習では,速さと時間が分かっているときに,道のりをどのように求めたらよいかということを,図を使って考え,説明し合いました。
 図を使うことにだんだんと慣れてきて,説明もポイントを押さえてできる人が増えてきてきます。

全市バレーボール交流会

画像1
画像2
画像3
 10月7日(土)吉祥院小学校にて,全市バレーボール交流会が行われました。6年生チームは,ボールを呼ぶ声を出したり,サーブやレシーブを練習した成果を出したり,元気はつらつなプレーをしていました。4,5年チームははじめの試合こそ緊張であまり声が出ませんでしたが,だんだんと声が出てきて,自分たちのプレーができるようになってきました。
 結果は,どちらのチームも2試合して,1勝1敗でした。今回見つかった課題を克服して,南支部交流会ではさらに連携したプレーをすることができるよう,練習に励んでいきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp