京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up99
昨日:104
総数:512128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

6年 総合的な学習「スライド作成」その1

画像1画像2
京都巡りなどを通して得た知識の中から
とくにみんなに伝えたいことをいくつかに
絞って,発表の補助資料となるスライドを
パワーポイントソフトを使って作成します。
事前にスライドの下書きを付箋用紙におこし,
スライドの順番を考えました。

6年 京都府陸上選手権京都市予選

画像1画像2画像3
10月1日(日)に西京極陸上競技場にて
京都府小学生陸上選手権京都市予選会が
行われ,本校からは有志の6年生18名が
出場しました。それぞれが日頃の練習の成果を
発揮して,とても内容のあるパフォーマンスを
見せてくれました。自己ベストを更新した児童も
たくさんいました。その結果…
男子100m走から3名
女子100m走から1名
男子800m走から1名
女子800m走から1名
男子走り高跳びから1名
の7名の児童が見事予選を突破し,
11月5日に同競技場で行われる京都府選手権に
出場することになりました。いっしょに練習が
できるなかまがいたからこその結果ということを
忘れずに,さらに練習に励んでほしいと思います。

5年山の家 野外炊事片付け

野外炊事が終わり,片付けを行いました。「来た時よりも美しく」を合言葉にゴシゴシとお鍋を磨きました。
画像1
画像2

虫の声

画像1
 朝休みに窓際に子どもたちが集まっていました。どうしたのかな、と近づくと「鈴虫の声がするよ」と耳を澄ましていました。窓の外の音を聞いてみると,リーンリーンと涼しげな声。鈴虫ではなさそうでしたが,秋を敏感に感じている子どもたちに心温まる朝でした。

国語科「うみのかくれんぼ」

画像1
画像2
画像3
 国語科で「うみのかくれんぼ」の学習をしました。ハマグリ,タコ,モクズショイの上手な隠れ方を読み取ったあと,自分が選んだ生き物の隠れ場所や隠れ方をまとめました。今回は,クラスのみんなで交流会をしました。自分の知らなかった生き物の隠れ方を友だちに教えてもらい,「生きものによって隠れ方が違うんだね」「生きものには,すごい力があるな」など子どもたちは,海の生きものの知恵にとても感心していました。

ちからをあわせて

画像1画像2
 10月の生活目標は「みんなでちからをあわせてピカピカにするぞう」です。先月の目標に「ちからをあわせて」の部分が追加されました。
 毎日,掃除の時間には目標を意識しながら頑張る姿が見られます。振り返りの時には,「できたー!」と元気よく手を挙げる子どもがたくさんいます。
 自分たちの使っている教室や廊下を,自分たちの力で美しくして,気持ちよく過ごしてほしいと思います。

生活科「おおきくなあれ わたしのはな」

画像1画像2
 5月の種まきから,ずっと成長を見守ってきたアサガオのお世話も終わりが近づいてきました。
 この日は,種のいっぱい詰まった実と実の中の種の様子をスケッチをした後,子どもたちが収穫した種の数を数えました。
 多い子どもでは100を超える数の種を収穫できました。5つの種から,それだけたくさんの種が採れたことに,みんな驚きの声を上げていました。
 

5年山の家 カレー完成

ようやく1日目のカレーが出来上がりました。それぞれの係で協力できました。さすが五年生。しかし,今日のカレーは,少しシャバシャバになったグループもありましたが,明日頑張ればいいやん‼と,励まし合っていてとてもいい雰囲気でした。
画像1
画像2

5年山の家 野外炊事3

少し雨が降っていて,高地でもあるので,吉祥院よりも寒いです。それでも自分の役割を果たそうとみんながんばっています。
画像1
画像2

5年山の家 野外炊事2

カレーを作るには,みんなと協力しないとできません。所員さんの説明をしっかり聞き,用具の確認から真剣です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp