京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up2
昨日:112
総数:512581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

6年 社会「縄文時代〜室町文化」まとめ その2

画像1画像2
ポスターが仕上がった人から,
そこにまとめた内容を友だちにプレゼンをします。
相手の目を見ながら,指し示して話しています。
わかりやすく伝えること力も,いろんな場面で
培っていこうと思います。


6年 社会「縄文時代〜室町文化まとめ」 その1

画像1画像2
社会科の学習では,今まで学習してきた内容から
ひとつテーマを絞り,ポスターにまとめています。
ポスターという限られた面積の中に,必要な情報を
精選し,見る人にとってわかりやすく整理する力が
問われます。みんな集中して取り組んでいます。

今月の「和(なごみ)献立」

画像1画像2
 子どもたちは「和献立」の日を楽しみにしています。「今日はどんなメニューなのかな?」といつも以上に期待いっぱいです。
 今回は子どもたちにとってあまり馴染みのない「とら豆」や苦手な子どもが多い「なす」を使った献立でしたが,今回の和献立について説明したプレゼンテーションの映像を見ると,食欲が増し,どんどん箸がすすんだ子どもたちでした。

H29 7月14日 給食室からこんにちは

画像1画像2
◆7月14日(金)の和献立◆
・ごはん
・牛乳
・牛肉とごぼうの煮つけ
・とら豆の甘煮
・なすのみそ汁

2年 生活科「ぐんぐんそだて」

画像1画像2
畑で育てている野菜がぐんぐん成長しています。
水やりや草抜きなど,日々の世話を頑張っています。

野菜も初めて収穫することができました。触ったりくんくんにおいをかいだりしました。

2年 生活科「まちたんけん」

画像1
11日(火)に町探検に行きました。
吉祥院児童館や,公園を中心に探検しました。

児童館のことや,天満宮のこと,また,公園にある楽しそうな遊具など,たくさん発見することができました。

うんとこしょ,どっこいしょ

 国語科の「おおきなかぶ」の学習で取り組んでいる音読劇。自分で考えたセリフを入れながら「うんとこしょ,どっこいしょ」と,椅子をかぶに見立て,引っ張る様子を演じる子どもたち。なかなかの演技派です。「どうやったら抜けるかのぉ」「おい,まごや。犬を呼んできておくれ」「はーい,おばあちゃん」と楽しみながら取り組む姿が見られました。音読発表会が楽しみです。
画像1
画像2

計量の図画

 はかりにいろいろなものをのせてはかる自分の絵を描いています。いよいよ絵も仕上げの段階に入ってきました。今日は,自分の顔や髪の毛の色を塗ったり,はかりやはかりの上のものを丁寧に塗りなおしたりしました。「だんだんいい感じの絵になってきた。」「一生懸命塗ったから手が痛くなった。」など,つぶやきながら頑張っていました。完成までもうすぐです。
画像1
画像2

H29 7月13日 給食室からこんにちは

画像1
◆7月13日(木)の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト

円の面積

画像1画像2画像3
 6年生の算数科の学習で,「円の面積」の学習に取り組んできました。円や正方形の面積をたしたりひいたりして工夫して求める問題も,一人一人が真剣に考えていました。求め方をひらめいたり,難しい計算を乗り越えて正解にたどり着いた子ども達は,とても達成感を感じていました。自分の考えを友だちと伝えあう中で,より理解が深まったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp