京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up74
昨日:115
総数:513236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

2回目の体重測定(1年)

画像1
 入学してから2回目の体重測定がありました。1回目より優しく上手に体重計にのることができ,素早く測定することができました。
 測定の前に,トイレの正しい使い方について,写真を見ながらみんなで考えました。これからもトイレを美しく使えるようにしていこうと思います。

たてわりあそび2

画像1画像2
たてわりあそびでは,6年生が中心に遊びの内容や集合場所を決めて各担当の先生と相談しながら活動を進めていきます。
活動場所がわからない1年生の手をつないで,迎えに行ったり教室まで送ったりしてがんばっていました。

たてわりあそび1

画像1画像2
今年度第1回目のたてわりあそびが中間休みに行われました。
6年生達が企画してくれた遊びを,たてわりグループに分かれて教室や体育館で遊びました。
イス取りゲームやハンカチ落とし,宝探しゲームやフリスビーなど,色々な遊びをみんなで楽しみました。

白いツルレイシ

画像1
画像2
画像3
月曜日の6時間目に委員会活動が行われました。
緑化委員会では,ツルレイシの苗をみんなで植えました。
苗は緑色ですが,成長すると白いゴーヤができるそうです。
緑のカーテンができるのが楽しみです。

水あそび (1年)

 1年生は,今日も元気に「水あそび」の学習に取り組みました。はじめは,寒く感じましたが,気付けば青空になり,プール日和に!肩をつけてカニ歩きをしたり,壁をつかって浮く練習をしたりしました。「次は,いつ」と次回の学習を楽しみにしている子どもたちです。
画像1画像2

陸上大会に向けて

画像1画像2画像3
6月の陸上競技大会(日清カップ)に向けて土曜日に練習を行いました。
暑い日差しの中,いくつかのグループに分かれてスタートダッシュやバトンパスの練習をしました。
汗をいっぱいにかきながら,みんな一生懸命に走っていました。
本番でも最高の走りができることを願っています。

おおきくなぁれ わたしのはな(1年)

画像1
 1年生が生活科の学習で育てているアサガオが大きくなってきました。「葉っぱがふえたよ」「くきが太くなったみたい」「犬の顔の形に似ている葉っぱを見つけました」などじっくりと見ながらたくさんのことを発見していました。

 ツルが出てきたので,支柱をつけました。

だ液のはたらき

画像1画像2画像3
食べ物が口の中で変化することをヨウ素液を使って調べました。つぶしたご飯に水を加えたものとだ液を加えたものとの違いから唾液の働きを考えました。

食べ物の行方は

画像1画像2
理科の学習で人の体のつくりとはたらきを学習しました。口からとり入れた食べ物は,どのようなしくみで体の中に吸収され,どこへ行くのか考えました。そして各器官の位置を絵を用いてまとめました。

企画委員

企画委員は代表委員会の司会や進行を行っています。今回の議題は学校の中で「やさしさ」や「えがお」を見つける取組を考えようでした。話し合いの柱に沿って話し合いました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp