京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:57
総数:512373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

平成28年9月8日 給食室からこんにちは

画像1
◆9月8日の献立◆
麦ごはん
牛乳
とりめし(具)
ほうれん草とじゃこのいためもの
かぼちゃのみそ汁

とりめしの具は,にんじん・ごぼう・しいたけ・しょうがを細めに切り,鶏肉とともに甘辛く味付けて作ります。
教室で子どもたちがそれぞれ具をご飯に混ぜていただきます。
ごはんがすすむ一品です。

(3年生の感想)
・とりめしのぐとむぎごはんをあわせるといい色になっていました。むぎごはんはプチプチしていて,とりめしのぐはいいにおいで,それがおいしかったです。
画像2

曲想の変化

鑑賞の授業をしました。ある部分では,音色や旋律に気を付けて聴いたり,ある部分では音色や旋律,音の重なりに気を付けて聴いたりしました。子どもたちはその楽曲の良さを味わっていました。
画像1画像2画像3

平成28年9月13日 給食室からこんにちは

画像1
◆9月13日の献立◆
ごはん
牛乳
牛肉のしぐれ煮
里いもの煮つけ
キャベツのかきたま汁

今年のお月見(十五夜)は,9月15日です。
お月見には,すすきをかざり,だんごや里いも,枝豆などその年に収穫された作物をお供えして,
収穫の感謝と翌年の豊作を祈ってきました。
給食では,里いもを煮つけました。
ほっくりやわらかくたきあがった里いもは,子どもたちに大好評でした。

H28年9月14日 給食室からこんにちは

画像1
◆9月14日の献立◆
小型コッペパン
牛乳
イタリアンスパゲティ
ほうれん草のソテー
チーズ

イタリアンスパゲティは,うま味を出すためにベーコンを使いました。
夏野菜のピーマン・ズッキーニを使い,おいしくなるようソースをコトコト煮込んで作りました。

(2年生の感想)
・イタリアンスパゲティーがおいしかったです。
その中でもいちばんおいしかったのは,ピーマンでした。
2いはズッキーニでした。3いはベーコンがおいしかったです。

・くちでパンをよく20かいいじょうかんで ものすごいあまさをかんじて じぶんのこのんでいたあまさになりました。

あいさつについて考えよう

 9月5日(月)の朝会では,よりよいあいさつについて考えました。2人の先生が子ども役になり切っての寸劇に,多くの子が釘付けに。どんな挨拶がいいのか,楽しく考えることができました。
画像1

2年 生活 みんなでスタンピング遊び

画像1画像2
みんなで育てたピーマンがたくさん収穫でき,大きさも色々ありました。

今回は,ピーマンの断面を使って色々な色でスタンプあそびをしました。

子ども達は,とても楽しそうに画用紙にスタンピングしていました。

2年 生活 ピーマンがたくさんできたよ

畑で育てているピーマンがたくさん収穫できました。

このピーマンを使ってみんなで遊びたいと思います。

何をするかみんなで考えて,たくさんの意見がでました!!

みんなでスタンプ遊びをすることにしました。
画像1画像2

読書月間〜朝の読み聞かせ  図書委員会

画像1
 今週から,読書月間の取組の一つ,朝の読み聞かせが始まりました。
図書委員会が各クラスに行って,本の読み聞かせをします。図書委員は,緊張しながらも一生懸命読んでいました。クラスの子どもたちは,静かに話を聞いて,本に親しむことができました。

5年 体育「跳び箱運動」

画像1画像2
体育では,跳び箱運動に取り組んでいます。
授業1時間目の今日は,体慣らしとして,
開脚とびや台上前転などの簡単な技に取り組み
ました。

5年 国語「俳句交流会」

画像1画像2
国語の授業で「夏」をテーマに俳句をつくりました。
季語を入れ,リズムを意識しながら,夏休みの生活を
思い出しながら,自分だけの俳句を作り,みんなで
交流しました。
ここで,秀逸作品を紹介…

「飛びこむと 夏の琵琶湖が ゆらゆらと」
「甲子園 ぞくぞくするぞ この一球」
「太陽の スポットライト 浴びるセミ」

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp