京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up24
昨日:104
総数:512053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

リズムにのって

 音楽科では「いろんな木の実」の歌にマラカスやギロ,クラベスといったリズム楽器を加えて歌いました。リズムを体全体でとりながら,ノリノリで歌っている子も見られました。
画像1画像2

電池を使って

 理科「電池のはたらき」では,電池を使ったおもちゃ作りに取り組みました。直接つなぎでの速いモーターカーや腕をぶんぶん回すロボットなど,一人一人が思い思いのおもちゃをつくり,楽しみました。
画像1
画像2
画像3

生物どうしの関わり

画像1画像2
子ども達は子の単元での学習を通して,「食べる・食べられる」の関係についてまとめたり,植物が二酸化炭素を取り入れて酸素を出しているのかを調べたり,生物は空気を通して周囲の環境と関わり合って生きていることをまとめたりする学習をしました。生物は食べ物や空気を通してかかわり合って生きていますね。

くるくるクランク

画像1画像2
図工の学習で,子ども達はクランクを使って,作品を作っています。初めに,クランクの動きからイメージしたものをアイデアスケッチにかきました。子ども達はいろいろなアイデアを出しています。

今度は星型

画像1画像2
給食の献立,キャベツの吉野汁にしあわせニンジンがはいっていました。前回は魚の形でしたが今回は星型でした。子ども達はだれに入っているのか楽しみにしています。

7月14日 給食室からこんにちは

画像1
◆7月14日の献立◆
麦ごはん
牛乳
ツナそぼろ丼の具
野菜のきんぴら
キャベツのすまし汁

給食では干しいたけをよくつかいます。うまみたっぷりの干しいたけですが,苦手な子どもも多いです。
今日は,ツナそぼろ丼の具に使いました。子どもたちが食べやすいよう,小さめのみじん切りにしました。ごはんもすすんだようで,よく食べていました。
キャベツの吉野汁は,けずりぶしでしっかりだしをとり,おいしく仕上がりました。

みさきの家の係活動をしました!

画像1
画像2
8月28日(日)から行く「みさきの家」に向けて係活動を進めています。「リーダー」「レクリエーション」「食事」「生活」「保健」の5つの係にわかれて、仕事を進めています。係活動の時間だけでなく、休み時間や5分間休憩も頑張っている子どもたちの姿が見られました。

5年 ひと針に心をこめて

画像1画像2画像3
 5年生の家庭科の学習で裁縫に取り組んでいます。玉結び,玉止めの練習を繰り返した子どもたちは,今度はなみ縫いや本返し縫いなどのぬい方を練習しています。

 「玉止めがうまくできるようになった」「なみ縫いがまっすぐきれいにぬえてる」など,うまくぬうことができ,自信をつけて楽しく作業する子が増えてきています。

5年 掃除

画像1
画像2
画像3
 7月の生活目標は「すみずみまでぴかぴかにするぞう」です。

 子どもたちは,協力してはき掃除やふき掃除に一生懸命取り組んでいます。自分の持ち場を一生懸命掃除して,きれいになった教室で日々授業をがんばっています。

 掃除の後は,使った道具もきれいに片づける姿も見られて,とても気持ちがいいですね。

5年 みんな遊び

画像1
画像2
画像3
 中間休みにみんな遊びで「ケイドロ」をしました。ケイの子たちは作戦を立ててドロを追いかけたり,ドロの子たちはケイのすきをついて捕まった味方を助けたり,暑い中でしたが,みんな全力で遊んで楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp