京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up140
昨日:135
総数:511662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

2月24日 給食室からこんにちは

画像1
◆2月24日の献立◆
黒糖コッペパン
牛乳
きのこのクリームシチュー
ひじきのソテー

きのこのクリームシチューは,しめじとエリンギを手作りのホワイトルーで煮込みました。プリプリとした食感がおいしく,きのこが苦手な子どもたちも時間内に食べきることができました。

大縄大会

画像1画像2画像3
 2月17日(水)中間休みに大縄大会が行われました。

 それぞれのクラスで休み時間に練習した成果を発揮することができました。寒い中ですが,これからも元気に外遊びを続けてほしいと思います。

ボールけりゲーム

画像1画像2
体育でボールけりゲームをしました。
足をつかってパスをしたりシュートをしたり
力加減に気をつけながら頑張っていました。

みんなできめよう

画像1画像2
国語科の学習で「みんなできめよう」をしました。

班で話を進める人を一人決めて,
班で話し合いながら出し物を考えました。

出し物の発表会では,各班が色々な工夫をした発表会になりました。

あわの正体を調べよう

 理科「すがたをかえる水」では,水を温め続けると「ふっとうする」ということを学んだ子どもたち。次なる疑問は「ふっとうすると,なぜあわがたくさん出てくるのか」というものでした。その問題を解決すべく,再び水を沸騰させて,ビーカーの中やふたの穴の上を観察しました。また,ふたの穴の近くに試験管を近づけたり,ビーカーの中に試験管を入れたりすると水滴がつくことも確認。そこで子どもたちと導き出した答えとは…。ぜひ,子どもたちに聞いてみてください。
画像1画像2

ゲーム大会

児童会主催でゲーム大会がありました。代表委員,計画委員の子ども達が,ビンゴゲーム,ボーリングなど楽しいゲームを考え,楽しませていました。
画像1画像2

直方体の展開図をかこう

算数科では「直方体と立方体」の学習で,直方体の展開図を画用紙にかきました。かいた展開図を切り取って組み立てると…箱の形が完成しました!
画像1
画像2
画像3

ラクンパラルシータ

 音楽科ではタンゴの曲「ラクンパラルシータ」に挑戦。主旋律は鍵盤ハーモニカ。スタッカートで歯切れよく演奏することに気をつけて練習しました。次はリコーダーパートと合わせます。
画像1
画像2
画像3

大事なことを落とさず聞こう

国語科では「聞き取りメモの工夫」という学習をしています。まずは, CDのインタビュー音声を各自がメモ。そのメモを互いに見せ合い,どんなメモがいいのか考えました。そして,教科書のモデル文をもとに,工夫をまとめました。この工夫を生かして,もう一度別の聞き取りメモに挑戦します!
画像1

校内造形展に向けて

 校内造形展に向けて,4年生はコリントゲームを作っています。安全に気をつけながら,のこぎりや金づちを使っています。完成まめざしてがんばって進めています!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp