京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up39
昨日:115
総数:513201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

10月25日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

 麦ごはん
 牛乳
 鯖の竜田揚げ
 野菜の金平
 みそ汁

「金平」の語源は、坂田金時(さかたのきんとき=金太郎)の子供である坂田金平(さかたのきんぴら)がとても強く、丈夫でした。このことから、かたくて黒く、長いごぼうを甘辛く炒めた物を『きんぴら』と言うようになりました。今では他の野菜を使ったものもそう呼びます。

画像1

6年修学旅行 祈り

画像1画像2
平和集会です。厳かな雰囲気の中、平和の尊さ、祈りを捧げました。
原爆がおとされた8月6日と同じ、青空のした、語り部さんの話を聞いたのもあって、みんな真剣に原爆ドームを眺めていました。

6年修学旅行  昼食

画像1
待ちに待ったお弁当。朝早い時刻に家を出たので,みんなおなかがぺっこぺこです。おうちの方に早起きしてつくっていただいたお弁当をおいしく食べています。

6年修学旅行 平和記念資料館

画像1
当時10歳5年生で被爆した
語り部、北川さんから
貴重なお話しを聞かせていただきました
原爆の悲惨さ悲しさだけでなく
命の尊さ平和の大切さをお話ししてくださいました
どの子も真剣な目で聞き入っている姿が印象的でした

6年 学芸会にむけて〜その2〜

背景を作るグループと自分たちの小道具を作るグループにわかれて作っています。

小道具もどんなものが必要かどんなものがいいか,自分たちで考えています。
どんなものが出来上がるか楽しみです。

かなりこっているグループもありました!!
画像1

6年 いよいよ修学旅行です♪

いよいよ木曜から修学旅行へ行ってきます。

子ども達は,とても楽しみにしています。

また,クラスでは,後期のスタートから卒業までのカウントダウンを始めました。
あっという間に毎日がすぎていきます。
画像1画像2

6年 学芸会にむけて〜その1〜

画像1画像2
学芸会にむけて背景をみんなで作っています。
ひとりひとりが丁寧に背景に色をぬっています。
背景のデザインも子どもが考えてくれました!!

あと10日ほどで,学芸会です。

4年 地域の人は事故を防ぐために何をしているか。

画像1
画像2
地域の人たちはまちで起こる事故を減らすために何をしているのか
について考えました。

まずは、自分たちの経験や写真などから地域の人が取り組んでいることに
ついてノートに書き黒板に書いていきました。

黒板はすぐにいっぱいになりました。

次にそれぞれの予想についての検討を行いました。
話し合いでは、「あいさつをしていること」が
事故を減らすためになっているかについて意見が多くでました。

・あいさつをしているのではなく、交通整理をしているであいさつで
 事故は減らないのではないか。

という意見の一方で、

・あいさつをすることで、事故を減らすことにつながっているという意見がでました。

最後に学校の前にあるポールはだれが設置しようとしたのかについて予想しました。

1.警察の人
2.地域の人
3.学校の先生
4.吉祥院小学校の子
5.国

2と予想した子が多かったです。
金曜日にはゲストティーチャーが登場します!!!

4年 盛り上がってきました!自学自習

画像1
画像2
画像3
いろいろなことに挑戦しています。

・世界遺産
・国会について
・総理大臣について
・動物の絵
・学校の先生のいいところ
・オリンピックのこと
・般若心経
・ドイツ語
・自分の宝物紹介など

続けましょう!続けましょう!

10月24日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

 ミルクコッペパン
 牛乳
 海老と豆腐のケチャップ煮
 ほうれん草ともやしの炒めナムル

今日は生姜、豆板醤で味付けしたケチャップ煮にナムルという中華の献立です。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/28 教職員離任式
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp