京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up98
昨日:157
総数:511777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

2月7日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ アジのカレー揚げ
・ 肉片湯(ローペンタン)
・ 黒大豆

「肉片湯(ローペンタン)」は、豚肉、にんじん、白菜、チンゲンサイ、しいたけ、たけのこが入った具沢山の中国料理のスープです。豚肉は片栗粉をつけてるので、旨みを逃がさずつるんとしたのどごしで、さっぱりと食べられます。
画像1

2年 ランチルーム給食

画像1画像2画像3
久々にランチルームでの給食がやってきました!

給食の前に,栄養教諭の船田先生から「食べ物の味」についてのお話が。

「人間は,初めにお母さんのおっぱいを飲みます。おっぱいの味はほんのり甘いです。
だから,みなさんが始めて覚えた味は『あまい』なんだよ。」

「みんなは舌の先で『あまい』と感じて,舌の奥で『にがい』と感じるよ。」

など,教師も初めて知るようなお話でした。

最後にそのまま焼いたじゃがいも,かぼちゃを目を閉じ,心を落ち着かせて,しっかり味わって食べました。

「味わう」ということはどういうことか勉強した子どもたち。
そのあとの給食もきっとおいしかったことでしょう!

2年 韓国・朝鮮について知ろう

画像1画像2画像3
先週に引き続き,韓国・朝鮮について勉強しました。
今週は,韓国語でのカルタとり。

「ハルモニ(おばあさん)」
「クドゥ(くつ)」
「チェクサン(つくえ)」
など,身近なものを韓国語で覚え,
韓国語で読まれた絵札をとりあいます。

外国語で話したり,新しい文化にふれたりするのが子どもたちはとっても楽しいようです!!

2月6日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ チャーハン(牛肉)の具
・ 小松菜のごま炒め
・ フルーツ白玉

今日の「チャーハンの具」はいつもと少し違いました。いつもは(豚肉、玉ねぎ、いり卵、青ねぎ)が入っていて、味つけは(塩こしょう、しょうゆ)でしたが、今回は(牛肉、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、えだ豆)味つけは(塩こしょう、しょうゆ、ガーリックパウダー、オイスターソース、トウバンジャン)が入っていました。しっかりとした味つけで子供たちもたくさん食べてました。
画像1

2年 韓国について知ろう

画像1画像2画像3
「日本のお隣の国,韓国について知っていることはありますか?」

2年生の子どもたちに聞くと,
「キムチ!」「ビビンバ!」などに加えて韓流スターの名前も。
日本ではやっているものをしっかり知っているようです。

でも今日は「韓国の文化についてもっと知ってみよう」という授業をしました。

女性の衣装「チマ・チョゴリ」,男性の衣装「パジ・チョゴリ」。
韓国での食べ物や,食べ方の作法。
どんなおうちに住んでいるのかな?ということも。
絵本も一緒に読みながら,韓国のお盆であるチュソクの様子も知りました。

韓国の衣・食・住について知ったあとは,韓国語での簡単なあいさつや歌をお勉強。
これが子どもたちはとっても気に入ったようで,休み時間に歌を歌ったり,
帰るときには韓国語で「アンニョンヒケセヨ(さようなら)!!」と,あいさつをしたり。

今後の韓国についての授業も楽しみです。

2月3日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ にしんの煮つけ
・ 関東煮
・ いり豆

春の始まりを「立春」と言いその前の日が「節分」です。節分には豆をまいて鬼を追い出し鰯の頭を柊の枝にさして玄関に立てる風習があります。これは鬼が鰯の匂いを嫌い柊のとげをおそれて家の中に入らないという言い伝えからです。今日の給食には「節分」にちなんで、いり豆がついていました。
画像1

2月2日の給食

◇ 今日の給食 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ がんもどきのあんかけ
・ 豚汁

今日は年に1度しか登場しない「がんもどきのあんかけ」の献立でした。給食室でひとつひとつ心をこめて作りました。みんな喜んで食べてくれました。
画像1
画像2
画像3

今日の献立

今日のひじきを使った献立はいつもとひと味違いました。酢が入っていたのでさっぱりしていて、大根がシャキシャキとした食感が味わえました。
画像1
画像2
画像3

2月1日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 黒糖コッペパン
・ 牛 乳
・ じゃがいものクリームシチュー
・ ひじきのホットマリネ
画像1

2年 持久走記録会

画像1画像2画像3
「よーいドン!」の声とともに子どもたちは一斉に走り出しました。


3時間目の持久走記録会のことです。
多くの保護者の方も観に来てくださり,子どもたちのテンションも一気に上がりました。
300m×3周で900m。
みんな歩かずに走りぬくことが目標です。

スタートからこけてしまう子や,最初に飛び出していく子。
最後にラストスパートをかけてぐんぐん追い抜いていく子も。


そして…
みんな歩かずに完走できました!!
1年生のときよりも上手に走ることができて,多くの先生にほめられました!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp