京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up7
昨日:216
総数:631480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

力作の「壁しんぶん」PTAフェスティバルに出品!

 12月16日(土)に京都市勧業会館「みやこめっせ」で開催された「第20回京都市PTAフェスティバル」に凌風学園PTAの「壁しんぶん」を出品しました。凌風学園PTAの「壁しんぶん」は,小学校の部に出品し,入賞こそなりませんでしたが,今年は和風のデザインでレイアウトはもちろんのこと,イラストや文字にも丁寧で細かな作業がほどこしてある力作で,すばらしい出来栄えでした。広報部の皆様,素敵な壁しんぶんを作成していただき,ありがとうございました。
画像1

平成29年度 南支部PTA指導者研修会(凌風学園家庭教育講座)

 12月8日の午後6時30分より 凌風学園ランチルームにて,講師に龍谷大付属平安高校野球部の原田英彦監督をお迎えし,「野球を通しての教育」と題してお話を頂きました。
 生徒達には,自ら考え,自ら苦労し,成長する経験をさせて卒業させたい。スポーツの目的は 良い人間を創る事、しっかりと自立が出来てこそ その先に甲子園という夢がある,ととても熱い思いをお聞かせ頂きました。親のあり方については 過保護になっても過干渉にならないで!と教えて頂きました。みなさまは,この違いをご存知ですか?決定的な違いは 「子供が望んでいるか、いないか」という事で,例えば,子供が考える前に親が先に答えを出してしまうのが過干渉です。日々の子育ての中で,先回りして障害を取り除く事をしてしまってはいませんか?子供達が自分で考える時間が持てるよう,見守りながら少し待ってみてはいかがでしょう。子供達は自立への一歩を踏み出せるのではないでしょうか。

画像1
画像2

PTAコーラス交歓会 〜感想編〜

画像1画像2
 コーラス交歓会に向けて,3ヵ月間毎週火曜日の19:00から21:00まで練習しました。
 今年の曲目は「RPG」と「ねこふんじゃった」。私は今年で2回目の参加。昨年と同様、楽譜を見た瞬間から「こんなん,ちゃんと歌えるようになるんかな…」「クレッシェンドって何やったっけ?」と楽譜が読めない私は思うのでした。
 練習が始まると,PTAとOBの方が誘い合わせて集まって来ます。「今日はよい天気〜・」と,音程を少しずつ上げて発声練習。ソプラノ,メゾソプラノ,アルトの各パートに分かれて音程の確認。最初はやはり難しく不安でしたが,指揮やピアノ担当の方に優しく教えてもらい,上手く歌えるようになっていきました。
 そうして迎えた本番では,「チーム凌風」らしい歌声をみなさんに披露することができて大満足でした。歌声が重なり合った時の一体感は鳥肌が立つほどです。
 また,来年も参加したいと思います。

PTAコーラス交歓会

画像1画像2画像3
 12月2日(土)の午後,京都テルサにて,「南支部PTAコーラス交歓会」が催されました。南区の小学校11校のPTAコーラスが一同に会し,それぞれ工夫を凝らした演奏を発表しました。
 凌風学園PTAは,『RPG』『ねこふんじゃった』の2曲を披露。『ねこふんじゃった』の時には,全員キラキラの“ねこ耳”をつけ,かわいく,楽しく歌いました。2曲とも,みなさんよくご存知の曲なので,会場の方々も一緒に楽しみながら聴いておられました。
 夏からの練習の成果を十分発揮し,全員の声が一つにまとまった美しいハーモニーをホールいっぱいに響かせることができました。

PTA社会見学

 11月16日(木)にPTA社会見学として,京都タワーサンドの体験フロアで,土鈴の絵付け体験をしました。やり直しができないというプレッシャーの中,見本を前にいざ入筆!
 「あっ…早くも失敗…もうあかん」
と,モチベーションが下がってきたその時
 「あきらめんとがんばり!」
最近子供に言ってる言葉がはね返ってきました。
 「よし!最後までがんばろう!」
やがて,それなりの作品が出来上がりヤレヤレ。
 「絵の具使うの何年ぶりやろ〜」
なんて言いながら皆さん楽しんで作業していました。
 続いてタワーの展望室へ。この日は曇り空でしたが、とてもいい眺めでした。
 この後移動し,パスタランチを頂きました。子育てで困っていることを話したり,来年の社会見学のアイデアを出し合ったり,とても充実した時間を過ごしました。





画像1画像2

平成29年度PTAママさんバレーボール交歓会

 11月13日(月)島津アリーナにおいて「平成29年度PTAママさんバレーボール交歓会」が開催されました。PTA保体部を中心にバレーボールの練習に取り組んできました。今大会には,A・Bの2チームが出場しました。結果はAチームが予選敗退でしたが,手に汗握る,白熱した試合ばかりでした。Bチームが見事決勝トーナメントに進出しましたが,準々決勝で敗退しました。年々チームとして強くなっている様子がうかがえました。また,他校のPTAとの親睦も図り,有意義な一日なりました。

画像1
画像2

霜月朔日 朝のあいさつ運動

 毎月初め恒例のPTA学年委員,本部役員,見守り委員のみなさんによる「朝のあいさつ・付き添い運動」を行いました。台風の影響で長雨続きの天候から,久しぶりの秋晴れの天気となり,「おはようございます」というさわやかなあいさつが校区内や校門で学園生と交わされる霜月のスタートとなりました。
 秋を飛び越えて冬が来たかのような寒さを感じる日もあるここ最近ですが,大きな声であいさつをすることで元気よく一日のスタートを切ってほしいと思います。 

画像1画像2

下京・南・東山支部中P連親睦バレーボール大会

 9月6日(水)に,向日市体育館で「下京・南・東山支部中P連親睦バレーボール大会」が行われました。この大会にはA・Bの2チームが出場し,2試合ずつ行いました。チームワークがよく,勝利を収めることができ,年々チームとして確実に強くなっている様子がうかがえました。バレーボールを通して,保護者同士の親睦が深まりました。
画像1
画像2

夏休み明け初日PTA活動その3

美化活動に続いてPTA室ではベルマークの仕分け作業が本部役員さんによって行われました。学園内に設置されているベルマーク回収箱に集められたベルマークを種類別に分ける作業はなかなか根気がいる作業ですが,手際よく分類されていました。
夏休み明け初日からたくさんの活動にご協力をいただき,本当にありがとうございます。凌風学園の子ども達の健全育成のために,今後ともPTA活動にご協力いただきますようお願い致します。

画像1画像2

夏休み明け初日PTA活動その2

あいさつ運動の後,東和校地でグランド脇の草引き作業を行いました。これは昨年度から始まった美化活動で,9月の末に行われる「凌風大運動会」に向けて,学園生が気持ちよくのびのびと活動できるようにという目的で,PTA活動の一環として運動場とその周辺の環境を整えてくださっています。東和の杜をいつも整備してくださっている地域の方も来てくださり,暑い中でしたがグランドの周囲の雑草が抜かれ,美しくなりました。参加してくださった皆様,ありがとうございました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季開始
PTA朝の挨拶運動
午前中授業(給食無)・学園集会(1限)
1/9 給食開始
1/10 銀行振替日
3・4年プレジョイントプログラム
5・6年ジョイントプログラム
9年テスト前週間(〜16日)
1/11 3・4年プレジョイントプログラム
5・6年ジョイントプログラム
予定
1/5 冬季開始
PTA朝の挨拶運動
午前中授業(給食無)・学園集会(1限)
1/9 給食開始
1/10 銀行振替日
3・4年プレジョイントプログラム
5・6年ジョイントプログラム
9年テスト前週間(〜16日)
1/11 3・4年プレジョイントプログラム
5・6年ジョイントプログラム

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp