京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up8
昨日:108
総数:644723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

2年生 図画工作「ともだち見つけた!」

画像1
画像2
 学校のいろいろな所に隠れている友達を探しました!
「いつも遊んでいる滑り台が顔に見えたよ!」「先生がプリントを留めているクリップが友達に見えた!」など、顔に見える形の面白さを感じ、たくさんの友達を見つけて、紹介することができました。

秋季大会【野球部】

画像1
画像2
 9月28日に秋季大会のブロック順位決定戦がありました。この試合に勝つと二次戦へ出場が決まります。対戦相手は桃山中学校さんでした。初回先制点をとり、良いスタートをきりました。その後はお互い気合いの入った試合運びとなり、ピンチを背負ったり、チャンスをものにしたりの試合でした。しかし、相手の気迫が上回り、残念ながら勝利をおさめることができませんでした。この経験や悔しさをバネにして、より一層努力して春の大会に向けて頑張ってほしいと思います。
 保護者のみなさま、あたたかい応援をしてくださり、本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
 頑張れ!凌風学園野球部!

3年 九条ねぎの魅力 大発見!!

画像1画像2
3年生の「光と風」学習では、九条地域に昔から伝わる「九条ねぎ」についての学習が始まっています。

9月25日(水)には、九条ねぎを生産されていた方や、JAの方々に来ていただき、九条ねぎは歴史のあるねぎであること、九条ねぎを作るには長い時間がかかることなど、たくさんの人の苦労や努力で作られているものであるというお話を聞かせていただきました。

そして実際にこの凌風学園でも九条ねぎを育ててもっと詳しくなりたい!という子どもたちの声から、27日(金)に九条ねぎの苗を植える学習を行いました。

丈夫なねぎに育つにはどうすれば良いのかについて、お話を聞かせていただいた後、元気に育ちますようにという願いを込めて苗を植えました。

これからどれくらい大きくなり、どのような学びがあるのか、楽しみですね。

1年生 食べ方名人になろう

 1年生は、食の学習で食べ方について学習をしました。食べ方名人になるにはどうすればよいかを自分たちで考えました。
 姿勢を正して食べる、三角食べをする、お皿をもって食べるなどの考えがでました。最後に、これから自分が頑張りたいことを書きました。早速、給食では食べ方名人になって食べることができていました。これからも続けていきましょう!
画像1画像2

夏季大会【ラグビー部】

画像1
画像2
画像3
 ラグビー部は9月21日(土)に太陽が丘グラウンドで、向島秀蓮小中学校と嘉楽中学校の合同チームとの夏季大会2戦目に挑みました。
 試合を通して4つのトライを奪い、春から練習してきたアタックの形が体現できていました。人数的に不利な状況ではあったものの、最後まで懸命に戦いました。結果は予選敗退となりましたが、次の新人戦に向けてより一層練習に励んでほしいと思います。応援のほどよろしくお願いいたします。

頑張れ!凌風学園ラグビー部

秋季大会【野球部】

画像1
画像2
 23日、秋季大会4戦目が行われました。神川中学校さんとの対戦でした。なかなか、チャンスがつかめず、苦しい試合となりました。相手ピッチャーの巧みな投球とパワフルなバッティング、隙のない走塁に圧倒される試合となってしまいました。
 相手チームから学ぶ事が多くありました。しっかりと練習し、次の試合へつなげていきます。来週には順位決定戦があります。みんなの力で勝利を掴み取ります。応援よろしくお願いします。
 頑張れ!凌風学園野球部!

【サッカー部】秋季大会ブロック予選 第2戦

画像1
9月23日(月)
 凌風学園サッカー部は秋季大会のブロック予選第2戦に出場しました。
 風もあり、暑さも少し和らいできた中で、一生懸命に集中して試合に臨むことができました。
 相手の個人技に翻弄され、ボールを回されて裏を取られるなど、攻め込まれる時間帯が長く、苦しい試合展開になってしまいました。そんな中でもラインの上げ下げやプレス、体の入れ方等、試合を通して多くの経験と学びができました。見つかった課題は明日への伸びしろです!次に向けて試合で学んだことを活かして、一歩ずつ成長していきます。
 まだブロック予選は続きます。次こそ勝利をつかめ!凌風学園サッカー部!!
 応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

1年生 いきものと なかよし

 1年生は、生活科の学習で生き物の観察やお世話を行いました。東和の杜へ行って、生き物を探しに行きました。そして、生き物のすみかを作ったり、お世話の仕方を調べたりしました。毎日熱心に生き物の様子を観察する姿が見られました。生き物を大切にすることができましたね!
画像1画像2

2年生 図画工作「ことばのかたち」

画像1
画像2
 2年生では、図画工作科で「ことばのかたち」の単元に取り組みました。
1組は『かめのカメリさんおうちをなおす』、2組は『ぞうのフニフとわにのワムくん』、3組は『たんぽぽになりたくて』のお話を聞いて、想像したことを絵に表しました。
 表現したいことに合わせて、「クレパスがいいかな?コンテがいいかな?それとも、絵の具がいいかな?」など、友達と相談し合ったり、試しぬりをしたりするなど、表したいことに合わせて技法を変え、楽しく取り組むことができました!

3年生 凌風すてき大作戦

画像1
画像2
画像3
本日3年生は、光と風学習「凌風のまち」の学習で、「松の木保育園」「カトリック希望の家こども園」「エルファ」「故郷の家」を利用している子どもたちやお年寄りの方々と関わりました。これまでの学習で凌風の町にはたくさんのすてきがあることを知り、今回は,
そのすてきを自分たちでも広げていく活動をすることができました。「手遊び」「クイズ」「紙芝居」などの活動を通して、利用者の方々に笑顔になっていただくことができました。ふりかえりでは、「もっとパワーアップさせて、もう一回したい!」とさらにすてきを広げたい気持ちになっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

学園生活のきまり

学園教育目標・経営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp