京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up476
昨日:132
総数:629872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

8年生 ようこそ先輩

画像1
 8年生は,本日,「ようこそ先輩」と題して,これからの進路に向けて考えるきっかけとなる取組を行いました。
 この取組では,凌風学園の卒業生と保護者の方に来ていただき,講話をしていただくものです。今日は,現在高校2年生の卒業生と,高校1年生の卒業生,そして,凌風学園の卒業生を子にもつ保護者の方にお越しいただき,それぞれの視点からお話をしていただきました。
 高校生の二人からは,高校と中学との違いや,それぞれの進学先の高校の特徴,受験に向けてどのように取り組んできたかなど,さまざまなアドバイスをもらいました。聞いている8年生も,必死にメモをとっている姿もみられました。中でも,「計画性の大切さ」とオープンキャンパスなどに行き,「進路は自分で決める」ことが大切であるということを卒業生の二人からは学ぶことができました。高校は,公立や私立の違いだけでなく,高校によっていろいろな違いがあります。その中で,自分のいきたい学校を選択することができるよう,今から先を見据えて日々の学習に取り組みましょう。
 また,保護者の方からは,受験にのぞむ親の視点でお話をしていただきました。その中では,やはり「自分の進路に対する思いを親と話してほしい」ということが印象的でした。どの保護者も,自分の子が幸せになることを願っていること,そのために意見は違うことがあるかもしれないが話をしないとお互いのことはわからないということを教えていただきました。ぜひ,8年生のうちから,各家庭で進路についてどんなことでも構わないので,お話していただけたらありがたいなと思います。
 そして,質問の時間では,講師の方々に,テスト前にしていた工夫や試験のときの緊張のほぐし方などの具体的な話から,進路に関する意見が子と保護者で異なるときにどのように決めていくのかといった質問もありました。
 今日は,進路のステージである第3ステージになって3か月の8年生にとって本当参考になるお話を聞かせていただきました。講師の3名の方々には,この場を借りて厚く御礼申し上げます。また,8年生,そしてその保護者の方にも,自らの将来を考えるきっかけとなれば幸いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp