5年 山の家宿泊学習【34】
まいぎりを使って火起こし体験をしました。写真は所員の方から説明を受けている場面です。
【学校の様子】 2025-05-14 11:17 up!
5年 山の家宿泊学習【33】
朝食は食堂でのバイキング形式です。昼食は野外炊事のため、食堂利用はこの朝食が最後です。感謝の気持ちを込めていただきましょう!
【学校の様子】 2025-05-14 08:19 up!
5年 山の家宿泊学習【32】
朝の集いの最後には今日の活動やめあてを確認しました。
【学校の様子】 2025-05-14 07:54 up!
5年 山の家宿泊学習【31】
朝の集いの様子です。朝のつどいを玄関前でおこないました。
今朝は単独でしたので、ヘルスキープタイムとして、体操をしました。ヘルスキーパーの見本をもとに、マッチョ体操で体を動かしました。
【学校の様子】 2025-05-14 07:22 up!
5年 山の家宿泊学習【30】
おはようございます。花背山の家3日目の朝です。天気はやや薄曇りですが、これから晴れる予報です。今日も1日がんばりましょう!
【学校の様子】 2025-05-14 07:19 up!
5年 山の家宿泊学習【29】
今日1日を振り返り、明日の最終日を迎えます。今日できたことや、改善点に目を向けて明日のめあてを決めることができました。
本日のホームページはこれで最後になります。ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-05-13 21:28 up!
5年 山の家宿泊学習【28】
キャンプファイヤーを楽しんだ時間を忘れないでくださいね。
【学校の様子】 2025-05-13 21:24 up! *
5年 山の家宿泊学習【27】
キャンプファイヤーの様子です。かけがえのない友達と大切な思い出を作ることができました。
【学校の様子】 2025-05-13 21:23 up!
6年 朝食から健康な1日の生活を【調理実習】3
家庭科の学習で「朝食から健康な毎日の生活を」という学習をしています。
今日はその学習をいかして「いろどりいため」に挑戦!
忙しい朝をイメージして、「手早く!おいしく!」をモットーに頑張って調理しました。
【学校の様子】 2025-05-13 18:24 up!
6年 朝食から健康な1日の生活を【調理実習】2
家庭科の学習で調理実習に挑戦!
みんなで協力して、おいしい「いろどりいため」を作りました!
手際よく調理を進める学園生に成長を感じました!
【学校の様子】 2025-05-13 18:24 up!