京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up9
昨日:91
総数:679502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

5年 山の家宿泊学習【23】

画像1
昼食後は「ヤッホーポイント」へ移動。なんと、山の頂上付近から花背山の家で活動している仲間や先生、所員の方と、お互いに「ヤッホー??」と叫んで、交流することができました。

5年 山の家宿泊学習【22】

画像1
雲取峠で、お弁当のおにぎりをみんなで食べました。眩しいほどの新緑とおいしい空気がお弁当のおいしさをより引き立たせてくれました。

5年 山の家宿泊学習【21】

画像1
画像2
画像3
雲取山に全員登頂しました。天気も快晴で、頂上から見える景色は最高でした。

5年 山の家宿泊学習【20】

画像1
画像2
雲取峠に到着。頂上までもう一息です。

5年 山の家宿泊学習【19】

画像1
画像2
画像3
木陰になると心地よい風と沢の水のせせらぎにエネルギーをもらえます。

5年 山の家宿泊学習【18】

画像1
画像2
寺山峠に到着。もう一踏ん張りです。

5年 山の家宿泊学習【17】

画像1
画像2
みんなで声を掛け合いながら、がんばって登っています。

5年 山の家宿泊学習【16】

画像1
画像2
なかなか険しい山道ですが、みんなで声をかけ合いながら頂上目指して頑張っています。

5年 山の家宿泊学習【15】

画像1
曇取山への登山を開始したときの様子です。

5年 山の家宿泊学習【14】

画像1
インストラクターの方の話を聞いて曇取山の登山に出発します。声をかけあってがんばって!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

学園生活のきまり

学園教育目標・経営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp