京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up79
昨日:127
総数:625197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

5年生 「初めての学級討議」

5年生にとって初めての学級討議。代表委員がとてもスムーズに司会進行をしてくれました。また各委員会の代表も,クラスのみんなの前で活動内容や計画などを,堂々と発表することができました。
 聞いているクラスのみんなの態度も素晴らしかったからこそ,代表のみんなも自分の力を出し切れたのだと思います。
 その後の話し合いも,活発に意見を言い合えました。明日も頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

授業参観日

画像1
画像2
画像3
 第1ステージは5限目,第2・第3ステージは6限目に授業参観を行いました。1年生は入学して初めての参観日です。たくさんの保護者の方が教室の前で温かく見守ってくださっていました。1年生も入学後1か月の間に成長している姿を見て!と言わんばかりに張り切っていました。
 他学年では,外国語活動で英語でのやり取りをしたり,GIGA端末を使っての交流をしたり,これまでの学習の成果を保護者の方に参観していただくことができました。

9年生 学習確認プログラム

画像1
画像2
画像3
 5月10日(火)は国語,社会,数学,11日(水)は理科,英語と,9年生は学習確認プログラムに取り組みます。修学旅行の直前ですが,9年生は真剣に問題用紙に向かう姿が見られました。
 また,廊下には「テストの雰囲気を大切にしましょう。」という看板が置かれ,他学年の学園生も9年生のテストの雰囲気を大切にする様子がありました。
 今後は,9年生が復習シートを活用して,今回の学習確認プログラム後の振り返りも怠りなく頑張ってくれることを期待しています

Piece完成!!

画像1
学年目標が完成しました。

Pieceに色をつけ,
一つ一つつなぎ合わせ
『Piece』を完成することができました。

色とりどりのピースを合わせて
より飛躍できる集団へ

6年生みんなで高め合っていきます!!

柔道部 春季大会女子団体戦(5月8日)

画像1画像2画像3
 5月8日(日)に,凌風学園柔道部は,春季大会の女子団体戦を行いました。会場は昨日に引き続き京都市武道センターでした。
 3人制での対戦ですが,女子2名で出場しました。予選リーグ戦は危なげなく戦い,決勝トーナメントとでも準決勝まで勝ち上がりましたが,3名揃っている先端科学技術大学附属中学校に1対2で惜しくも敗れました。
 3位入賞おめでとうございました。今日の課題を今後の稽古で明確にして,夏季大会に望んで下さい。期待しています。
 応援に来て下さった保護者,学園生の皆さんありがとうございました。

柔道部 春季大会個人戦(5月7日)

画像1
画像2
画像3
 5月7日(土)に,凌風学園柔道部は,春季大会の個人戦を行いました。会場は京都市武道センターでした。
 凌風学園柔道部からは男子1名,女子2名が出場しました。その内女子1名は決勝戦まで勝ち上がりましたが,序盤有利な試合運びでしたが,延長時間までもつれ込んだ末,惜敗しました。
 今日の成果と課題を今後の稽古で明確にして,夏季大会に臨んで下さい。
 応援に来て下さった保護者,学園生の皆さんありがとうございました。

男子バレーボール部 春季大会(5月4日)

画像1
画像2
画像3
 5月4日(水)に,男子バレーボール部は,春季大会の準決勝を京都市体育館にて伏見中学校と対戦しました。
 1セット目は,途中連続して得点した場面もありましたが,追い付けず第一セットを奪われました。しかし,2セット目は序盤からリードし,相手が先にタイムアウトを取りました。その後も緊張感のあるプレーが続きましたが,勝利しました。
 3セット目は序盤から最後まで,どちらが勝つかわからない熱戦となり,最後は本当に惜しくも敗退しました。
 その後引き続きシード決めの試合を衣笠中学校と行いました。
 1セット目は序盤接戦となりますが,タイムアウトの度にリードするチームが入れ替わる熱戦となりました。最後は惜しくも相手チームに1セットを奪われました。
 2セット目は1セット目の勢いもあってか,出だし相手がリードする展開になり,最後まで,追いつくことがでぎせんでした。しかし,諦めることなくプレーした選手には応援に来られた方々から惜しみない拍手が送られました。
 夏季大会に向けてこの大会での課題と成果を,今後の練習で明確にして取り組んでもらえればと思います。
 朝早くから連日応援に来て下さった保護者,地域の皆さま,本当にありがとうございました。

男子バレーボール部 春季大会(5月3日)

画像1
画像2
画像3
 5月3日(火)に,凌風学園男子バレーボール部は,春季大会を行いました。会場は伏見中学校体育館でした。シード校であったため,2回戦からでした。対戦校は京都教育大学附属中学校でした。1セット目も2セット目も冷静な判断でプレーし,危なげなく勝利しました。
 続くベスト4入りの試合は,梅津中学校と対戦しました。ユニフォームを着替えて試合しました。
 1セット目の序盤こそ競り合う場面がありましたが,相手チームが先にタイムアウトを取ってからは,終始有利な戦いを進めました。
 2セット目は序盤点の取り合いとなりましたが,中盤からはリードを広げ,相手チームがタイムアウトを取ってからは,1セット目と同様にリードを広げ,最後は1試合と同じくスパイクを決めて勝利しました。ベスト4入りおめでとうございました。
 多くの保護者,学園生の皆さんが応援に駆けつけてくれました。ありがとうございました。

「あたりまえの幸せ」って何だろう 〜5月は憲法月間です〜

画像1
 あたりまえ   高村 光太郎

 あたりまえのことでも 僕は言う
 あたりまえのことでも 僕はする
 あたりまえでないことでも 僕は言う
 あたりまえでないことでも 僕はする


 上の詩は高村光太郎(たかむらこうたろう)さんの詩です。
この詩を読んで,皆さんはどんなことを感じましたか?        
あたりまえのことって,どんなことでしょうか?
あたりまえでないことって,どんなことでしょうか?

 あたりまえのこと,それは例えば「学校に行きたい」と思えること。「おはよう」と,あいさつが自然にできること。昼食がおいしいこと。健康で毎日を過ごせること。楽しいときに笑えること。悲しいときに泣けること。悔しいときに「悔しい」と言えること。つらいときに「つらい」と言えること。大きな声でみんなと歌を歌えること。そう,毎日の生活の中のあたりまえのこと。あたりまえのことがあたりまえのようにできること。そして,それを「みんな」ができること。それが「幸せ」であり,その「幸せ」をみんなが同じように感じることのできる世の中が「平和な世の中」なのです。
 けれども,世界では今なお,飲み水や食べ物がなく,飢えに苦しんだり,家族のために働き,学校に通うことすらできなかったり,戦争で大切な家族を失ったり,未だ撤去されずに残っている地雷で腕や足に大けがを負ったりする子ども達がたくさんいます。また,日本も含めて,大地震や津波,大雨による洪水といった災害によって,あたりまえの生活をある日突然奪われた子ども達がたくさんいます。そんな子ども達もまた,「私」と同じ地球に生まれ,同じ時間の流れの中で過ごし,当然のことながら「あたりまえ」のことを望んでいるのです。そして,「私」にとってあたりまえのことが,あたりまえでない現実があるのです。
 「自分」にとって「自分」は一番大切です。だから「自分が大切であるのと同じように,自分の周りにいる人を大切にする。」あまりにも「あたりまえ」のことですね。しかし,そんな「あたりまえ」に,なかなか気づくことができていない「私」がいるというのもまた事実です。
 新型コロナウイルスの影響で,生活が一変した約2年間,「あたりまえ」と思ってきた生活がどれほど貴重で尊いものであるかを,私たちは身に染みて感じることになりました。まだまだ,安心できない状況は続きそうです。けれども,「あたりまえの幸せ」を大切に思える「今」だからこそ,「自分に何ができるか」を改めて考える良い機会ではないかと思います。折しも5月は憲法月間です。憲法は「私」と「あなた」一人一人の「あたりまえの幸せ」を守るためのきまりです。「あたりまえ」のことを大切にできているか,自分の心をじっくりと見直す(自分と向き合う)機会としてとらえ,自分の中でしっかり考えてみましょう。

5月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」

画像1画像2
 本日5月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」が行われました。朝早くはまだ肌寒い日もありますが,日中は早くも夏の気配を感じさせるようになりました。日中暑い時間帯もありますが,暑さに負けずにがんばっていきましょう。
 朝のあいさつは1日のパワーの源です。5月のさわやかな風とともに,学園生の「おはようございます!」という大きな声と笑顔で5月がスタートしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp