京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up71
昨日:551
総数:630591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

重要 学校における新型コロナウイルスに関連した対応について(休校措置要請への対応)

1 現在,教育委員会において,国の方針を踏まえ対応方針を検討していますが,一人一人の子どもの居場所,安心・安全の確保,各家庭の状況等を踏まえ対応することが重要であるとの方針の下,本学園においても,今後,こうした課題への対応について,児童生徒・保護者等へ丁寧に説明させていただく必要があるため,3月2日(月)については,休校とせず,通常どおりの教育活動を実施します。

 なお,各ご家庭の判断で,自宅で過ごされる場合は,欠席日数として記録せず,「校長が出席をしなくても良いと認めた日」として対応いたしますので,ご連絡をお願いいたします。

2 また,3月3日(火)以降の対応方針については,3月2日(月)に教育委員会から方針が示される予定です。つきましては,改めて3月2日(月)に,お子様を通じて文書でお知らせさせていただきますので,よろしくお願いいたします。また,凌風小中学校ホームページや情報メール配信システムでもお知らせいたしますのでご確認ください。(本日配布しますプリントの裏面に情報メール配信システム登録マニュアルを印刷しています。)

3 卒業式,前期課程修了式,修了式については,市内の感染状況に大きな変化がない限り,感染拡大防止の措置や参加者の限定,式典時間の短縮など実施方法の工夫のうえ,実施する予定です。

4 高等学校入学者選抜については,府内の感染状況に大きな変化がない限り,感染拡大防止の措置を行ったうえ,予定どおり実施する方向です。

上記の内容をふまえ,3月2日(月)の行事・取組等は以下のように致します。

〇4年生標準服渡し  ⇒ 予定通り実施

〇放課後学び教室   ⇒ 予定通り実施

〇コリアみんぞく教室 ⇒ 予定通り実施

〇PTA学年委員立候補・選出用紙 ⇒ 3月2日(月)中までにご提出ください。

6年社会 「世界の中の日本」

 社会科の学習で,日本とつながりの深い国々について調べ,発表しました。アメリカ・中国・韓国・サウジアラビアの中から1か国を選び,衣食住などについて調べました。その調べたことをロイロノートというソフトを使いまとめました。様々な国と日本とを比較し,「日本と近い国では,文化が似ているな。」「国によって,学校のしくみが違うことがわかった。」など学園生は学習の振り返りをしました。世界の国々への関心が高まったように思います。このことは,7年生の社会の世界の地理の学習へとつながっていきます。
画像1画像2画像3

みなみおたのしみ会・おわかれ会

画像1画像2画像3
 2月14日(金),唐橋小学校でみなみおたのしみ会がありました。5組の学園生は,市バスに乗って行きました。サイコロパズルは難しかったにもかかわらず,各校から来たお客さんたちは力を合わせ,90秒以内にパズルを完成させていました。5組の学園生が出すヒントや箱を渡す手伝いも上手でした。お店めぐりではタワーくずし,ボウリング,魚釣り,スーパーキャッチボールなどのお店が並び,学園生は夢中で遊んでいました。
 おたのしみ会の後,6年生とのおわかれ会がありました。凌風学園からも6年生の学園生が前に出て,南支部の皆さんとお別れの挨拶をしました。5組の学園生が作った大きなメダルをプレゼントし,『また会う日まで』を歌って6年生の皆さんと握手やハイタッチをして,別れを惜しみました。

公立前期選抜検査事前指導

画像1画像2画像3
 京阪神市立高校入試が終わり,2月17日(月)から公立高校前期選抜が始まります。本日6限に9年生の前期選抜受検者は多目的ホールで事前指導を行い,学園長先生の激励の言葉の後,進路主事の先生からの諸注意,最後は学校ごとのグループに分かれて学年の先生とともに最終チェックをしました。9年生は緊張した面持ちにも,「がんばるぞ」という気迫のこもった表情で,終始集中した様子でした。
 前期選抜検査においては,学力検査はもちろんのこと面接や課題作文のように自分をアピールする課題があります。これまで蓄えてきた力を余すところなく発揮して,頑張ってきてください。私学入試同様,受検会場から自宅までの移動は当日の天候にも気を配りながら,十分に余裕をもって出かけてください。
 頑張れ,凌風学園9年生!これまでの努力の成果を遺憾なく発揮できることを期待しています。
 凌風学園をあげて,9年生の公立前期選抜受検者の皆さんを応援しています。
 健闘を祈ります。

半日入学・説明会

画像1画像2画像3
 令和2年度入学予定の子どもたちの半日入学と,保護者対象の入学説明会を行いました。半日入学で子どもたちは,交通安全のDVDを見たり折り紙を折ったり,絵を描いたりして楽しんでいました。元気いっぱいの新1年生の子どもたちの入学が,楽しみになりました。
 また,入学説明会では,学園長から学園教育方針,本学園教職員から入学に際しての話をさせていただきました。保護者の皆様,入学までのご準備をよろしくお願いいたします。

第5回定期テスト

画像1画像2画像3
 2月12日(水)から3日間の日程で5〜8年生は第5回定期テストに取り組んでいます。
 9年生は今週から京阪神私学入試があり,来週には公立前期選抜検査を控えています。入学試験や入学検査の日程と重なっているせいもあってか,5〜8年のどの学園生もこれまでの定期テスト以上に緊張感をもって臨んでいる様子でした。学年末の最後の締めくくりのテストとして,自分の目標の達成や,前回までの自分を越えるべく,どの教科も最後までしっかり頑張ってください。
 まだまだ寒い日が続いています。最後まで全力で臨めるように,体調管理も大切にして,残り2日間もがんばってください。

第十一回南区子ども書道展

画像1画像2画像3
 2月8日(土),9日(日)に京都府警南警察署において第十一回南区子ども書道展が行われました。南区の小,中学校から総数3,117点が出品され,1階と4階の展示会場に展示されました。9日(日)の午前10時から表彰式が行われ,凌風学園からも南少年補導委員会会長賞の入賞者が参加し,賞状をいただきました。

第34回京都市小学校「大文字駅伝」大会

画像1画像2画像3
 2月9日(日)第34回京都市小学校「大文字駅伝」大会が行われました。みんなの思いのこもったたすきをしっかりとつなぎ,36位でゴールしました。雪が降る中,一人一人が一生懸命に走る姿は,とても素晴らしかったです。
 これまで,共に頑張ってきた仲間との絆を大切にし,ここまで努力してきた自分に自信をもって,これからも歩んでいってほしいと思います。
 また,これまで支えてくださった保護者の方をはじめ,地域や教職員の方々,先輩,後輩たち,本当にありがとうございました。みなさんの応援が力になりました。これからも,よろしくお願いします。

京阪神私立高校入試 事前指導

画像1
画像2
 2月10日(月)から,いよいよ京阪神の私立高校入試が始まります。9年生は本日(2月7日)6限に,多目的ホールで明日からの入試に向けて事前指導を行いました。学園長先生からの激励の言葉に始まり,進路主事の先生や学年の先生方から注意事項が話されました。
 9年生のみなさん,いよいよ本番です。これまで蓄えてきた力を存分に発揮してきてください。ここまできたら,あとは自分の力を信じて,全力を出すのみ!結果は必ずついてきます。
 事前指導で配布された「入試直前 重要確認事項」で注意事項を再確認し,当日の朝は,受験会場へ余裕をもって出かけてください。また,2月10日(月)の朝は冷え込む予報となっています。防寒対策もしておきましょう。教職員一同,凌風学園9年生の健闘を心から祈っています!
 頑張れ9年生!
 「凌風学園は9年生を応援しています!!」

2月「なかよしの日」朝会

画像1
画像2
画像3
 2月3日(月)1限目に「なかよしの日」朝会がありました。今月のテーマは,『おとなりの国を知ろう』です。
 初めに,岩佐学園長先生からお話がありました。日本の近くには,中華人民共和国や大韓民国,朝鮮民主主義人民共和国といった国があります。それぞれの国で似ているところもあれば,違うところもあります。例えば,食べ物や服装,文化などです。そのそれぞれの国の似ているところや違うところを知ることでお互いが仲良くすることができます。それぞれのよさを認め,これからも仲良くしていきたいですね。
 次に,山内先生から『咳エチケット』についてお話がありました。インフルエンザ等の感染症が気になる季節ですが,みなさん咳エチケットはできているでしょうか。人は話をするとおよそ1m,咳をするとおよそ3m,くしゃみをするとなんとおよそ5mも菌が飛んでいくそうです。咳やくしゃみをするときは手ではなく,腕で覆うことが大切だと教えてもらいました。みんなで咳エチケットに気を付けて,気持ちよく元気に過ごしましょう。
 次に,自主学習ノートの交流会をしました。4年生が司会になって,たてわりグループで自主学習の頑張ったページを見せ合いました。取り組んだ学習や頑張ったポイントなどについても話していました。その後,感想を聞くと1年生や2年生は「4年生のたくさん漢字を書いたノートを見て,私もあんな風に漢字がたくさん書けるようになりたいと思いました。」と話してくれました。また,4年生は,3年生のテーマや文字の小ささを見て「自分たちも工夫して頑張りたい。」と話してくれました。子どもたちはやる気いっぱいで,これからの自主学習が楽しみです。
 次に,金城先生から今月のテーマについてお話がありました。金城先生は韓国が大好きで,たくさん韓国のことを知っておられます。でも,まだまだ知らないことがあるので,もっと知りたいとおっしゃっていました。お互いのことをよく知るというのは大切なことですね。
 最後に,体育チームが素敵な大会を企画してくれました。休み時間にたてわりで八の字縄跳び大会をするとのことです。楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9年教育構想図

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp