京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:98
総数:625221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

「ありがとう」があふれた9年生を送る会

 3月8日(木)の2,3限に大体育館で「9年生を送る会」が行われました。第1ステージから第3ステージまで全ての学年が参加する「送る会」は,小中一貫校の凌風学園ならではです。送る側も,送られる側も,合唱の歌声や感謝を表す言葉など,全ての場面で「こころ」が「かたち」になって表れた素晴らしい送る会でした。9年生は「送る側」の1〜8年の学園生たちの姿に,きっとかつての自分の姿を重ねたり,思い出したりしていたことでしょう。その意味で,ここまで成長できたのは,家族はもちろん,学校の先生方や地域の方々をはじめ,沢山の人たちに支えてもらったからこそ,今の自分があることを改めて感じたのではないでしょうか。9年生を支えてくださった学年の先生方を前にして歌った合唱はそんな感謝の思いが込められた歌声でした。
 送る側も,送られる側も「感極まる」会はそうそうありません。「凌風学園を皆さんに託します!」という力強い言葉は,それだけ9年生が一生懸命の日々を積み重ねてきた証ですね。
 「心温まる会にしたい!」という学園生みんなの思いが,本当にすばらしい「送る会」を作り上げました。ラストにみんなで歌った校歌は,その場で時間をともにした学園生や教職員一人ひとりの心に刻まれたことと思います。
 9年生の皆さん,卒業式までの残された日々を1日1日かみしめながら,大切に過ごしましょう。

画像1
画像2
画像3

平成29年度第2回凌風学園PTA総会

 3月7日(水)午後7時より,凌風学園ランチルームにて,平成29年度第2回凌風学園PTA総会を執り行いました。次第に従い,議案審議の結果,平成29年度事業報告及び平成29年度決算中間報告が可決されました。
 本部役員をはじめ,学年委員,PTA会員の皆様,今年度も凌風学園PTAの活動にご理解とご協力をいただき,本当にありがとうございました。
 今後も,凌風学園の応援団として,本学園の教育活動にご支援いただきますようよろしくお願い致します。

画像1画像2

5組 合同校外学習

画像1画像2画像3
3月2日(金)5組合同の校外学習に行ってきました。
お天気は晴れ。
いつもと違う2年から9年の集団に
5組のみんなは少し緊張気味。
きちんと列を作り
いざ,植物園へ出発です。

植物園では,福寿草・スノードロップなどのかわいいお花
梅の花を見ることができました。

みらいくん広場でのかくれんぼは大盛り上がり。
最後まで隠れ通した9年生はお見事でした!!

温室ではスタンプラリー。
珍しい花を探しながら歩きました。

合同での昼食後,
中学生は
漫画ミュージアムから小さな巨匠展の鑑賞へ。
小学生は直接小さな巨匠展へとここでお別れしましたが,
午前中は一緒に過ごすことができた楽しい1日になりました。

小さな巨匠展ではみんなの力作が並び,
見ごたえがありましたよ。

公立中期選抜検査前日指導

 明日3月7日(水)はいよいよ公立中期選抜検査の日です。本日6限に9年生の中期選抜受検者は多目的ホールで事前指導を行いました。学園長先生の激励の言葉や進路主事の先生からの諸注意を聞き,最後は学年の先生とともに最終チェックをしました。
 9年生の受検生の皆さん,これまで本当によく頑張ってきました。明日はこれまで蓄えてきた力を余すところなく発揮してくるだけです。暖かな春はもうすぐそこまで来ています。頑張れ,凌風学園9年生!凌風学園をあげて,9年生の公立中期選抜受検生の皆さんを応援しています。皆さんの健闘を祈っています。

画像1画像2

小さな巨匠の大きなメッセージ(2)

 会場の堀川御池ギャラリーには,書写や絵画をはじめ,共同制作など,各校から出品された様々な作品が所狭しと展示されていました。
 凌風学園の5組の学園生の力作は3月1日〜4日の期間に展示されました。どの作品も個性や感性があふれた印象に残るすばらしい作品でした。
画像1画像2画像3

小さな巨匠の大きなメッセージ(1)

 今年も恒例の「小さな巨匠展」が開催されました。これは,京都市小・中学校育成学級,京都教育大学附属特別支援学校の児童・生徒の作品を一同に集め,学習成果の発表の一貫として行われる作品展です。この作品展は,作品作りを通して子どもたちの豊かな心を育てるとともに,作品鑑賞を通して,多くの人々に障がいのある子どもの教育についての理解を深めてもらい,「すべての人が共に支え合って生きる社会」づくりの一助になることを願って開催されています。
 今回は,京都会館別館の改修工事に伴い,2月下旬と3月上旬の2期に分けて,堀川御池ギャラリーを会場として開催されました。
画像1画像2画像3

「よろしくお願いします」「まかせてください」

画像1画像2
 3月8日(木)に「9年生を送る会」が開かれます。

 凌風学園では,1〜8年生全員で9年生を送ります。
その際に一人一人感謝の気持ちを記した「メッセージボード」
を作成します。担当は1・2年生です。

 「よろしくお願いします」
 「まかせてください」

5〜8年生が書いたメッセージを,児童生徒会本部の学園生が
1・2年生の代表者へ思いをこめて手渡しました。
大役を任されましたが,力強く返事をし,受け取る代表の2年生。
その姿に頼もしさを覚えました。

 この後,メッセージを貼っていき,「メッセージボード」は完成します。
1〜8年生みんなの思いがこめられた「メッセージボード」。
きっと9年生は喜んでくれるでしょう。感謝の気持ちをこめて
作成したいと思います。

3月 なかよしの日 朝会

画像1画像2画像3
 3月1日(木)になかよしの日で朝会を行いました。

 この日のテーマは「感謝する心をもとう」です。
学園長先生からは「まわりにいる人たち,モノ,環境にも
感謝する心を持ちましょう」というお話をしていただきました。
この後,「9年生を送る会」「4年生ありがとうの会」
と,感謝を伝える行事があります。しっかりと自分たちの
感謝の気持ちを伝えてほしいと思います。

 その後,たてわりグループに分かれて,「自主学習ノート」の
交流をしました。交流では,
 
 「さすが4年生に3年生。すごいなあ」
 「1年生,2年生でもこれだけ書けるんだ」

といった言葉が聞こえてきました。違う学年の自主学習ノートを
見ることで,大きな刺激になったようです。自主的に学習できる
力を今後も身につけてほしいと思います。



 

人権の花 感謝状贈呈式

画像1画像2画像3
 1年生は,27日に「人権の花 感謝状贈呈式」を行いました。
 「人権の花」運動は,子どもたちが花(人権の花 スイセン)を育てることを通じて,協力,感謝することの大切さを学び,生命の尊さを実感する中で,人権を尊重する気持ちや豊かな情操を育てることを目的としています。
 1年生は,10月にスイセンの球根を植え,自分の植木鉢で大事に育ててきました。お正月過ぎから次々と花が開き,今はたくさんの花が咲いています。
 今回は,この「人権の花」運動に協力したことに対して感謝状をいただきました。お礼に人権の花の歌(替え歌)とダンスを披露し。ゆるキャラの「人KENあゆみちゃん」にも見ていただきました。人権について考えるよい機会となりました。 

弥生朔日「朝のあいさつ・付き添い運動」

 今日から3月になりました。今年度最後のPTA学年委員,本部役員,見守り委員のみなさんによる「朝のあいさつ・付き添い運動」を行いました。早朝に降っていた雨も上がり,上空の雲が勢いよく風に流されていました。「春一番」を思わせる風とともに,今日は気温も高く,春の足音を確かに感じる3月のスタートとなりました。
 今年度,「朝のあいさつ・付き添い運動」でお世話になった皆様,ありがとうございました。これからも,学園生の登下校の安全にご協力いただきますようよろしくお願い致します。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
3/8 9年生を送る会
民族教室卒業式・修了式
放課後学び教室閉校式
3/13 4年生ありがとうの会

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp