京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:157
総数:479304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に実行し、気持ちよく登校しましょう。

地域の研修会から h30/6/9

 6月8日 唐橋学区の研修会が公民館で行われました。研修会では,八条団地の今後のこと,西大路駅の今後のことなどが話題としてでました。その後,本校に来て9年目になるということで宮畑が話をすることになりました。
 長くなりますが,お話をした内容を皆様にもお伝えします。
 お話したのは大体以下のような内容です。
 初めに「唐橋子ども見守り隊」のことをお話いたします。
 夕方、唐橋小学校に地域の方々が来られます。黄色い帽子や緑色のベストを着用後、横断歩道や歩道橋に移動し「唐橋子ども見守り隊」として安心安全のために活動していただいています。「唐橋子ども見守り隊」は平成十八年、当時の自治連合会長様とPTA会長様が中心となって唐橋学区の十一の団体の方に呼びかけられ、活動がはじまったそうです。
 「唐橋子ども見守り隊」は、雨の日も真夏の炎天下や真冬の寒い日も、活動していただいています。子どもたちに、感謝の気持ちを持ってほしいと思い、平成二十三年からPTAと協力して、夏休み前に「見守り隊感謝の会」を行っています。見守りをしている方に心を込めて「ありがとうございます」と言う子どもに育ってほしいと思っています。
 次に「子どもみこし」のお話です。
 毎年行われる「子どもみこし」。地域の方が子どもたちのために準備し,神事を行います。しかしはじめて参加した時にその神事中の騒がしいことに驚きしました。地域の方が懸命にされているのに本校の子供たちはあまりに失礼ではないかと思いました。校長になった年,「私の話のときに児童を指導したいのですがいいでしょうか」と自治連合会会長様に伝えると,「いいですよ」と返事。神様の前でしたが,かなり厳しく子どもたちを叱りました。子どもたちはびっくりしていましたが,シーンとして話をきいてくれました。話が終わり,地域の方に「神事にふさわしくない話で申し訳ない」とつたえたところ,「よう言うてくれた。ついでに保護者にも注意してくれ」と返事が。そこまでは・・・。
 3つ目に運動会の話。校長1年目の運動会の前日。地域会合にでたところ,体振の会長様から「校長先生,明日運動会するのですか?」と質問。この会合の時は大雨が降っていたのです。「はい,やります。明日は天気回復とのことですので。教員に7時集合と言ってあります。開始は少し遅れますがやります。」そう伝えました。
 翌朝,6時30分に学校に行きますと,薄暗がりの中,何人かが運動場にいます。えらいはやい教員やなと思って運動場にでると体振の会長様をはじめとする地域の方が運動場整備をされているではないですか。それも13名!。あわてて運動場整備に加わりました。8時30分定刻通りに運動会開始。しかし,その時間には地域の方はおられません。それぞれの仕事場に行っておられたからです。その年の開会式と閉会式に地域の思いを子どもたちにお伝えしました。
 雨の運動場整備は2年前にもありましたが,その時は6時前に学校に来ました。
 他にも洛陽工高から物品を移設する際にも地域の方の協力を得たの話もさせてもらいました。
 最後は今の学校で行われている事です。
 道徳の教科書を使っています。「のび太に学ぼう」という話がのっている。ドラえもんにでてくるのび太の良いところを考えるという題材だと話をしました。

 皆さんが熱心に聞いていただいた事感謝いたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp