京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:183
総数:479888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に実行し、気持ちよく登校しましょう。

今日の給食

画像1
 今日は,『ごはん・キャベツのすまし汁・豚肉とこんにゃくの炒め煮・金時豆の甘煮・牛乳』でした。

 金時豆の甘煮は,スチームコンベクションオーブンを使って作りました。たいへんやわらかくふっくらとした金時豆で,やさしい甘さを味わって食べました。

 今日もおいしい給食。完食しました。

スポーツフェスティバルの御礼

画像1画像2
 コロナ禍で,昨年度までは体育授業参観を平日に開催しておりました。今年度は,休日開催とし,6月実施に変更しましたが,いかがでしたでしょうか。


 心配されたお天気もなんとかもち,大きなけがや事故もなく令和4年度の『スポーツフェスティバル』を終えることができました。
 どの学年の演技・競技もすばらしかったです。目標に向け,精一杯努力し,がんばる姿に感激しました。日頃の練習の成果を存分に発揮し,いきいきと活躍してくれました。本当によく頑張りましたね。皆で準備をし,力を合わせて何かをやりとげた経験は必ず糧となると思います。
 第一部では5年生が,第二部では6年生が中心となって準備や片付け,得点,放送など係活動を積極的に行ってくれました。てきぱきと動く高学年を見て,たいへん嬉しかったです。
 おいしいお弁当を食べた後の5校時には,全学年で『キャリアパスポート』の学習をしました。それぞれのがんばりがしっかりと記載されていました。


 最後になりましたが,保護者の皆様,休日にもかかわりませず,足を運んでいただき,また,たくさんの温かな拍手をありがとうございました。
 本日までにも,体操着の洗濯・水筒の準備,当日のお弁当とご協力をいただいきましたこと,重ねて御礼申し上げます。

6年生 人権学習

 6年生は,「命のアサガオ」という教材文をもとに学びました。

 力の限り生き抜こうとした光祐さんや,その思いを受け継ぎたいとアサガオを育てたお母さんの思いから,生命は有限であるがゆえに,かけがえのないものであるという自覚を高めることができました。学習の最後には,限りある命をもとに精一杯生きることについて,自分の考えをまとめました。
 自分の生き方を見つめ直したり,命についての考え方を振り返ったりすることもできていました。

 今年度から,各学年の人権学習の内容を体育館前に掲示しています。また,ご覧ください。
 
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp