京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:67
総数:480028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に実行し、気持ちよく登校しましょう。

1年生 算数科 「なんじなんぷん」

 1年生は、算数科で「なんじなんぷん」を学習しています。2学期は、何時・何時半だけを学習しましたが、3学期には、長い針で何時、短い針で何分をよめるようになっていきます。
 昨日までは、時計をよむ学習でしたが、今日は、時計の針を正しい位置に合わせる学習をしました。ほとんどの子が、2つの針の位置に注意しながら正しく素早く合わせることができていました。みんなで同じ時刻に合わせる学習をした後には、友だちとグループになって、問題を出し合って理解を深めました。
 これからは、生活の中でもたくさん時計をよんで、時計のよみ方を身に付けていきましょう。
画像1画像2画像3

今日の給食

画像1
 今日の献立は、黒糖コッペパン・牛乳・ビーフシチュー・ソテーでした。
 ビーフシチューは、ルーから給食室で作っています。手作りのおいしさを味わって食べてくれていました。子どもたちは、「ビーフシチュー大好き!」「じゃがいもがホクホクでおいしい。」「パンによく合う。」と言ってもりもり食べていました。

音楽鑑賞教室(5年)

画像1画像2画像3
 今朝、小学生のための第61回音楽鑑賞教室がありました。5年生は、「京都コンサートホール」まで、出かけました。

 京都市歌を合唱のあと、いろいろな楽器を紹介してもらいました。CDで聴くおなじみの曲も、生の演奏は、やはり音の広がりがあり、荘厳な感じがしました。

 子どもたちも、よく見、よく聴いていました。京都市交響楽団のみなさん、素敵な音楽をありがとうございました。

4年 体育

画像1画像2画像3
 体育で「すもうあそび」を行いました。
 今日は、手押しずもう・けんけんずもう・棒を持って押し合うすもうの三種類行いました。
 けんけんずもうは片足で立ちながら押し合うので、バランスを保つのが大変そうでした。棒を持って押し合うすもうは,引かずに押すだけの勝負です。土俵に見立てたマットの外に出ないように、勝負が繰り広げられました。

4組 体育 「タグラグビー」

画像1画像2
 体育の授業でタグラグビーをしています。走りながら味方が受け取りやすいパスを投げる練習をしたり、相手をうまく避けながらパスをつなぐ練習をしたりしています。

2年生 町探検へレッツゴー! その3

画像1
画像2
 本日、最後のグループが「西大路駅」と「京女堂」へインタビューに行きました。
 「西大路駅」では、駅にある機械や駅員さんの仕事について詳しく教えてもらいました。実際に、電車や機械を近くで見ながらお話をしてもらい、いつも私たちが安心安全に利用できるように仕事をされていることを知ることができました。「京女堂」では、様々なケーキやお菓子が売られていました。焼きたてのお菓子も見せてもらい、お店の方の「お菓子の良さを広めたい!」という思いを知ることができました。
 ご協力いただいた地域の方々、本当にありがとうございました。

2年生 町探検へレッツゴー! その2

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日に、2つ目のグループが町たんけんへ行きました。「仕事をしていてどんなときが一番うれしいですか?」「ゆばは何からできていますか?」「どんな商品がよく売れますか?」など、考えていた質問を一生懸命インタビューする姿が見られました。実際に作っているところを見せてもらったり、詳しく教えてもらったりして、子どもたちも「すごかったよ!」とたくさん話をしていました。
 ご協力いただいた地域の方々、本当にありがとうございました。

4組 図画工作 ともだちハウスをつくろう

画像1画像2画像3
 図画工作の学習で、箱を活用して、家づくりをしています。本来は、「家」なのですが、友達と一緒に過ごしているところということで、教室を作成しています。ここでも、以前に作った「すきまちゃん」が、活躍しています。「すきまちゃん」が自分や、先生役になっています。

1年 生活 「もうすぐ みんな二年生」

画像1画像2画像3
 生活科の学習も最後の単元となりました。
 この1年間でできるようになったことに気付きながら、楽しかったことやがんばったことを振り返りました。そして、来年度の1年生と交流したときに小学校のことを伝えられるようにみんなで話し合いました。どのクラスも1年生になって楽しかったことの思い出がどんどん出てきて、黒板がいっぱいになりました。
 「次の1年生に、小学校には、いいことがいっぱいあることを早く言いたいな。」と口々に話していました。

今日の給食

画像1
 今日の献立は、カレーピラフ・牛乳・トマトスープ・いよかんでした。今日は、学校で保管していた乾物や缶詰を使った献立でした。

 カレーピラフには、まぐろ油漬け・粒コーン缶詰・乾燥たまねぎ・乾燥にんじんが入っていました。トマトスープには、マカロニが入っていて、子どもたちは「マカロニもっと食べたい。」と言ってたくさん食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

地震・台風・特別警報に対する非常措置について

唐橋教育

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末貸出関係

小中一貫教育構想図

校時について

スクリレ関係

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp