京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:60
総数:477229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/25〜5/2まで個人懇談会があります。 ご予定ください。

1月27日の研究発表    h28/1/24

 1月27日は公開授業をする2つの学級を除き,給食を食べた後,完全下校となります。この日は唐橋小学校が他校の教員を対象にこれまで唐橋小学校で行ってきた授業改善について公開する日です。教員対象の公開授業をするのは,お互いの授業の技量を高める際の目標とするためです。それぞれの教員は日々の授業をよりよくしようと準備をしていますが,それに加えて外部に公開するとなるとより良くしようという力が働きます。子ども達が運動会や学習発表会を目指して頑張ろうとするのと通じるものがあります。
 それぞれの学校が何らかの形で公開授業をしますので,唐橋小は唐橋小の特徴を出しての発表をします。見に来られる方にとってもその価値があるように考えた上での発表です。
 唐橋小学校の授業の特徴を三つあげてみます。
 一つ目は聞いたり話したりすることに力を入れていることです。静かに話を聞くことは日ごろから指導をしていることはご存じのことと思いますが,それにくわえて,グループで討議をしたり学んだことをもとに小作品を作って発表し合ったりしています。
 二つ目は図書館の活用です。3年前にきれいにしていただいた図書館を国語以外でも活用をしていこうということで授業をしています。
 三つ目は,子供たちの情報活用能力を高めることです。本やインターネットなどの資料をもとに物事を考えるには,情報から必要なことを抜き出したり,この情報本当かな?と考えたりする力が必要です。その力のことを情報活用能力といいますが,本校ではその点にも力を入れています。
 この三つを軸に公開授業とこの一年間の報告をします。
 貴重な授業の時間を削っての公開授業ですが,その分を日々の授業充実に活かしていますので,ご理解ください。
 外部の方でこのページをご覧の方,公開授業は27日の14時からです。4年生は理科の授業を図書室で行います。5年生は国語の授業ですが,情報をどのように捉えていくのか,一昔前にクリティカルシンキングという言葉が流行ったことがりますが,それに近い内容を扱います。是非,授業を見ていただき,ご意見を頂戴できればと思ってります。授業参観に来られる時は,学校にご一報いただければとありがたく思います。なお,自動車の乗り入れはできませんのであらかじめご了承ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

学校教育方針

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp