京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up163
昨日:174
総数:480531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に生活リズムを整えましょう。     十分に水分補給ができるよう、大きめの水筒を持たせてください。

少年補導主催の子ども祭り   H26/12/16

 12月13日は少年補導主催の子ども祭りが唐橋小学校で行われました。少年補導の皆さんがトン汁をつくり,消防団の方が中心となってお餅をついてPTAの皆さんにはお餅をこねていただきました。また,唐橋児童館でも催し物をしていただきました。オープニングは,唐橋小の太鼓クラブが太鼓を披露,その後は八条中の吹奏楽部による演奏がありました。
 この日のために,多くの方が協力をしていただいたこと,感謝いたします。
 太鼓クラブも3曲披露するなど,着実に進歩しています。吹奏楽部の演奏も素敵でした。
 ところで,開会式で児童の皆さんには苦言を呈しました。
 少年補導の会長天野さんが話をしているのに係わらず,おしゃべりを続ける児童,開会式に集まらず築山に上がっていても平気な児童がいました。
体育館の朝会では静かに聞いている唐橋小の児童ですが,子ども祭りのときに話を聞かない児童が多かったのは残念な思いでした。子ども祭りの開会式は別物と考えているのかと思いました。学校で学んだことは,地域でも行えるようにする・普段の生活に活かせるようにすると考えていますので,天野会長に前もって断ったうえで子どもに伝えました。 
 開会式に集まっていない児童には長椅子付近に集合するように言いました。話をしていた児童にはこちらを向いて話を聞くように伝えました。それでも話をやめない児童にはもう一度こちらを向くように伝えました。 
 その上で,子ども祭りに向けて地域の方や関係者の方がどれだけ準備をされているか話をし,開会式のときにきちんと話を聞くことが,運営されている方への感謝の気持ちを表すことだと話をしました。
 開会式の後半は静かに話を聞き,和太鼓も多くの児童が見入っていました。
 できないことは,教えてできるようにすればいいと考えています。私が校長として挨拶をするときは,地域行事であってもしっかり話をきくよう子どもたちに伝えていきたいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

お知らせ文書

平成26年度学校評価

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

学校教育方針

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp