京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up11
昨日:99
総数:532307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

5月31日(土)「令和7年度 運動会“徒競走(3・1・5年)”」

 3年生と1年生は50メートル走、5年生は80メートル走です。ゴール目指して、みんな、全速力!
画像1
画像2
画像3

5月31日(土)“令和7年度 運動会” 団体競技「This is 4〜台風を巻き起こせ〜」(4年)

 4人で息を合わせて、走って回って・・・みんなで跳んで!焦らず。。。でも、急いで!!!
画像1
画像2

5月31日(土)“令和7年度 運動会” 団体演技「ころころころがせ!大玉リレー」(2年)

 大玉を二人の息を合わせて・・・白組も紅組も青組もがんばって!
画像1
画像2
画像3

5月31日(土)“令和7年度 運動会” 団体競技「引っ張レボリューション」(5年)

 5年生は、色ごとに対向する綱引き・・・勝負がついたら、別の綱を引っ張りに行きます。迫力満点です!
画像1
画像2
画像3

5月31日(土)“令和7年度 運動会” 団体演技「心を燃やせ!3年魂」(3年)

 3年生は、前半は鳴子を手に「京炎そでふれ」。後半は「南中ソーラン」を踊りました。キリっとかわいく・・・息もぴったりでした。
画像1
画像2
画像3

5月31日(土)“令和7年度 運動会” 団体競技「アロハ玉入れ」(1年)

 1年生は玉入れをしました。玉入れの前には、かわいいダンスを踊ってくれました。
画像1
画像2
画像3

5月31日(土)「令和7年度 運動会“徒競走(2・4・6年)”」

 2年生は50メートル走、4・6年生は80メートル走です。みんな、力いっぱい走っています!
画像1
画像2
画像3

5月31日(土)「令和7年度 運動会“エール交換”」

 今年の運動会も、赤・白・青にわかれて競います。開会式のあと、エール交換をしました。青組も赤組も白組もがんばれー!
画像1
画像2
画像3

5月31日(土)「令和7年度 運動会“開会式”」

 予定通り、9時00分より開会式を行いました。開会式では、各色団長による選手宣誓・スローガンの発表やラジオ体操をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

5月31日(土)「令和7年度 運動会」9:00〜開会式を行います。

画像1
 風がさわやかに感じられる朝を迎えました。本日「令和7年度 運動会」を開催いたします。午前9時00分より開会式を行います。ご声援、よろしくお願いいたします。

【お願い】
・必ず”保護者証”を着用ください。
・保護者の方は8時40分以降にお入りください。
 ※児童登校後、一度閉門します。
・多くの方が参観できるように、譲り合ってご参観ください。
・最前列は、演技・競技おこなっている保護者の方にお譲りいただけるよう、最前列でのシートやイス等を使用してのご参観はご遠慮ください。
 
 子どもたちにとって思い出に残る運動会となるよう、ご協力をお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp