![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:115 総数:532294 |
9月11日(木)先生たちは、授業の準備をしているようです。![]() ![]() 9月11日(木)子どもたちが帰った後、先生たちが運動場に・・・何をしているのかな?![]() 4組 フライングディスク![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 「プリプリ中華炒め」は、プリプリした食感が楽しめる食材を使い、よく噛むことができるようにと考え、京都市の給食で誕生した献立です。 1年生のクラスでも、「プリプリしておいしい!」と好評でした。 2年 みんなあそび![]() ![]() 暑さがマシな日は運動場で遊び、猛暑日は教室で遊んでいます。 ドッジボールや爆弾ゲーム、ハンカチ落としなど、みんなで協力して遊んでいます。 時にもめることがあっても、どうしたらいいかをみんなで考えて、 集団で活動する力を高めていけるといいと思います。 2年 ひらがなテスト![]() 促音や拗音、長音などが混じった言葉は難しいですが、 集中して聞いて、頑張っていました! 9月10日(水)6校時「係活動でも、GIGA端末(iPad)を活用していました!」
5年生の係活動の様子をみてきました。係ごとに分かれて、2学期の活動の準備をしています。給食時間に流す音楽を選んだり、クラス全員の誕生日を一覧にしたり・・・子どもたちは、係活動でもGIGA端末(iPad)を活用していました!
![]() ![]() ![]() 2年 生活科 遊んで作って工夫して![]() ![]() 素材の特徴を生かして遊びました。 転がしたり、積んだり、たたいたり。 「材料だけで、こんなに遊べると思わなかった!」と、喜んでいましたよ。 材料調達へのご協力、ありがとうございました! 2年 生活科
「遊んで 作って 工夫して」の学習で、
集めた素材を使って その素材の特徴を遊びながら考えてみました! 素材集めのご協力ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 今日の献立は、「コッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・野菜のスープ煮」でした。 豚肉のケチャップ煮は、ホクホクとしたじゃがいものおいしさと豚肉のうま味が味わえる献立でした。ケチャップ味は子どもたちに大人気の味付けです。子どもたちは、「今日の給食全部好き!」「おかわりじゃんけん勝ったよ!いっぱい食べた!」と言って、もりもりと食べていました。 今日の給食は、ほとんどのクラスが完食していました。 |
|