京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up161
昨日:174
総数:480529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に生活リズムを整えましょう。     十分に水分補給ができるよう、大きめの水筒を持たせてください。

1年 国語の学習(5月14日)

画像1画像2
 国語の学習の様子です。
 しっかり音読し、よく発表できるようになってきています。
 これからもできることがどんどん増えてくることでしょう。

今日の給食

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・もやしと小松菜のごまいため・みそ汁でした。
 さばのしょうが煮は、「大きい骨見つけた」「骨がきれいに取れた」と言って、おはしで骨を上手にとって食べていました。
 今日のみそ汁は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立でした。

1年 避難訓練

画像1
 初めての避難訓練。

 地震と、その後に火事が発生したことを想定して行いました。地震では、机の下に体をしっかり入れ、静かに放送や指示を待つことができました。また、すばやく運動場に避難し、校長先生や安全担当の先生のお話をしっかり聞くことができました。
 
 災害が起きた時、命を守る行動ができるよう、真剣に訓練に取り組むことが大事です。

 立派な姿でした。

1年 給食 煮魚

画像1
 今日の給食は、さばのしょうが煮でした。

 煮魚は、魚の骨をとるのが大変です。おはしを一生懸命使いながら、骨をとろうと頑張っていました。

 少しずつ上手くなって、素早く食べられるようになるといいですね。

 骨がきれいに取れて、嬉しそうな顔で食べている子もいました。

避難訓練(地震・火災)

画像1
画像2
 今年度、初めての避難訓練を実施しました。

 今回の想定は、地震が発生したあと、3階教室から出火したため、全校が運動場に避難するというものです。

 真剣な面持ちで避難し、校長先生のお話を聞きました。

 起きてはほしくない災害ですが、いざというときに、今日の訓練で学んだことを生かしていきましょうね。

いいね! 見つけました。

 廊下を通っていたら、素敵な光景を見つけました。

 トイレから出てきたのですが、スリッパがバラバラ、どうするかなと声もかけずに見ていると、その子がきれいにスリッパを揃えていました。

 いいね! ありがとう。

 みんなが気を付けられるといいですね。
画像1

3年生 道徳

 道徳「心をしずめて」の教材文を使っての授業です。

 めあては、「相手と分かり合うためには、どのようなことが大切か考えよう」です。

 文章を読んで、ひとり一人どうしたら分かり合えるのか、何が大切なのかを考えていました。

画像1画像2

4組 初めてのクラブ活動

画像1画像2
 4年生になり、初めてのクラブ活動が始まりました。けん玉クラブでは、初めに全員が自己紹介の中でけん玉についてのひとことを語り、その後、練習をしました。1年後が楽しみです。

1年 6年生と掃除

画像1
 入学してから毎日6年生が1年生の教室へ掃除に来てくれています。いつもは6年生にお掃除をお任せしていますが、今日は掃除の仕方を教わりながら、一緒に廊下掃除を行いました。
 6年生に優しく教えてもらって嬉しそうに掃除をする姿が見られました。

1年生を迎える会

画像1画像2画像3
 今日の3時間目は、「1年生を迎える会」でした。

 6年生に手をつないでもらい、1年生の入場です。

 
 1年生は、上級生からお祝いの歌やメッセージをもらいました。学年からのメッセージや歌・踊りは、どれをとっても、たいへん気持ちがこもっていて、1年生を歓迎するものでした。

 最後に、1年生から元気なおれいの歌の披露がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp