京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up170
昨日:58
総数:477495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/2まで個人懇談会があります。 ご予定ください。

新体力テスト

 明日は、「ソフトボール投げ」を測定する学年があります。

 「天候が心配だね〜。」と言いながらも、体育部だけでなく、たくさんの教員でグラウンドに線をひきました。

 4組・2年生・5年生・6年生が実施予定です。みなさん、頑張ってくださいね。
画像1画像2画像3

委員会活動スタート

 今年度の委員会活動がスタートしました。

 各委員会では、顔合わせをしたり、委員長や副委員長を決めたり、今後の常時活動の役割を分担したりしました。

 委員会活動は、子どもたちの自治的・自発的な活動によって、全校より楽しく、より充実した学校生活を送るための活動です。5・6年生のパワーで活発に活動を進めてくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

2年 聴力検査

画像1画像2
 聴力検査がありました。
 高音と低音の小さな音の聞こえ具合を検査してもらいました。
 検査をしてもらう人も待っている人も静かに集中して待つことができました。
 そのために、2年生全員の検査が予定よりも早く終えることができました。

4組 野菜を育てる準備

画像1画像2
 野菜を育てる準備として、花壇を耕しました。
 はじめは、大きいスコップがうまく扱えなかったのが、力強く足で踏み込み、しっかり土を耕すことができました。早く、苗が届いて植えるのを心待ちにしています。

今日の給食

 今日の献立は、『麦ごはん・チキンカレー・ひじきのソテー・牛乳』でした。
 朝の会でも、「今日の給食は、カレーで楽しみです。」と話している子もいました。朝から、カレーのいいにおいが給食室からただよっていました。残菜なく、よく食べてくれていました。
 今日も、おいしくいただきました。ご馳走様でした。

画像1
画像2
画像3

1年 ならびっこ

画像1
画像2
 雨が心配されましたが、運動場で体育を行うころができました。

 ならびっこあそびでは、「まえにならえ」を学習し、練習しました。ひじをピーンとのばし、上手に並ぶことができました。

 そのあと、1組対2組で氷おにを楽しみました。

4年 図画工作科

 絵の具のいろいろな技法を使って、Tシャツの形の画用紙に色をつけました。

 ストローで絵具を吹いたり、絵の具のついた筆を指ではじいたりして、自分だけのTシャツに仕上げました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムルでした。
 五目どうふは、ごはんによく合うおかずで、口中調味をしながら味わって食べてくれていました。
 ほうれん草ともやしのいためナムルは、かみながら耳をおさえて、「シャキシャキ音がする」「私はジャクジャクって音がきこえる」と食感や音を楽しみながら食べていました。
 今日の給食で1番どれがおいしかったかを聞くと、「おいしすぎて選べない。」「全部世界一おいしかった。」と言ってくれる子がいました。

5年 教科担任制 〜家庭科・音楽〜

画像1画像2
 5年生では、教科によっていろいろな先生に関わってもらいながら学習を進めています。
 5年生から始まった家庭科の学習や、音楽サポーターの先生による音楽の学習も始まりました。いろいろな先生に教えてもらうことで、5年生全体の力を伸ばしていくことができればと願っています。

6年 参観授業

画像1画像2画像3
 6年生の参観授業は、国語科「たのしみは」です。楽しみなことをより伝わるように
表現を工夫して、短歌をつくりました。

 友だちに聞いてもらったり、アドバイスをもらいながら、よりぴったりくる表現を見つけ、仕上げていきました。

 個性豊かな力作が、たくさんうまれました。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp