京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:189
総数:477519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/2まで個人懇談会があります。 ご予定ください。

3年 図工「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」

画像1画像2
 色を混ぜたり、うすめたり…。
 筆の大きさを変えたりもしながら、自分の“いいかんじ”を見つけながら描きました。

 工夫をしながら、思い思いに描いた作品は、どれもすてきです。
 力作がたくさん生まれました。

今日の給食

画像1
 今日の献立は、小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・りんごゼリーでした。

 今日から今年度の給食が始まりました。
 今日は、1年生の入学をお祝いする献立でした。

 スパゲティのミートソース煮は、トマトのおいしさが感じられる味付けで、子どもたちに大人気でした。給食時間になる前から子どもたちは、ミートソースの香り気付き、「この香りはミートソースだ。」「久々の給食楽しみ。」「早く給食食べたいな!」ととても楽しみにしてくれていました。
 1年生は、はじめての給食でした。「全部おいしい。」「おかわりしたい。」「ほうれん草のソテーは、かむとシャキシャキと音がする。」と言って、おいしく味わって食べていました。

1年生 給食時間

画像1画像2
 初めての給食当番、身支度を整え給食室へ。

 配膳も頑張っていました。

 ちょっと緊張したかな?


1年生の様子

画像1画像2
今日から今年度の給食が始まり、1年生では給食について栄養教諭の冨樫先生から教えてもらいました。


 給食の食べ方やどうして手洗いやエプロンなどを付けるのかも聞きました。

遊具の使い方

 遊具で安全に楽しく過ごせるよう、遊具の使い方について昨年度、どの学年も学習をしました。新しい学年に進級し、各学年、体育の授業開きに、再度、思い出したり、確かめたりしています。

 けがなく、安全に楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 理科 ものが燃えるしくみ

画像1
 理科の授業開きは、「ものが燃えるしくみ」の実験です。

 集気びんの中でろうそくの火が燃え続けるには、どのようにすればいいのかについて、予想し、4つの実験をして確かめました。

 どのグループも、友達と協力し合いながら、安全に実験を進めました。

図画工作科「心のもよう」(5年)

画像1画像2
 図画工作科で、絵の具を使って心のもようを色や形で表しました。

 友達の作品を見てさんこうにしたり、自分でじっくり考えたりしました。

 描き終わった後に、「この模様の時、私はどんな気持ちでしょう?」「この模様や色は、○○な時を表現しました。」など、心の中を教えてくれました。

 5年生になって、初めての図画工作科。自分の気持ちと向き合える素敵な時間になりました。

4年 理科『季節と生き物』

画像1
 理科の学習が本格的に始まりました。
 植物の成長や動物の活動は季節によってどのように変わるか考えました。

明日からの給食準備

画像1
 明日から今年度の給食が始まります。

 給食室で準備したバケツや掲示物を各クラス取りに来て準備しました。

 給食が楽しみですね。

町別児童会

画像1画像2
 今年度最初の町別児童会を行いました。
 新しい1年生を迎えた登校班も多かったようです。自己紹介をしたり、班長を決めたりしました。仲良く遊んでいる班もありましたね。

 明日からの登校も、登校班で仲良く安全に登校してきてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp