京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:189
総数:477519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/2まで個人懇談会があります。 ご予定ください。

4組 食育指導

画像1画像2画像3
 4組低学年を対象に5時間目は,栄養教諭の先生による食育指導がありました。
 はじめに入学時のお祝い献立を例に,望ましい食べ方や,体に必要な栄養の話をしていただきました。
 次に,『まほうのたべかた』の紙芝居を使って,苦手な食べ物との向き合い方も学び,中野先生手作りのミニ本を,プレゼントしていただきました。
 みんな,「お家の人に見せる。」とはりきっていました。ご覧いただけましたか。ご家庭でも,有効活用されることを願っております。

4年生 体育「スポーツフェスティバルに向けて」

 今週より,本格的にスポーツフェスティバルに向けての練習が始まりました。この日は準備運動のラジオ体操をみんなで確認しました。高学年としてかっこよくラジオ体操ができるよう,動作や左右の確認を念入りに行いました。正しく準備運動をして,怪我なくスポーツフェスティバルを迎えられるようにしたいです。
画像1

1年生 生活科 「さかせたいな わたしのはな」

 生活科の時間に,朝顔の種を植えました。種を植えるのを待ちに待っていた子ども達。種を植える穴の深さや,種の向きに気を付けて植えることができました。最後に,そっと土をかけて,たっぷり水をやりました。
 「芽が出るのが楽しみだな。」と,子どもたちもワクワクしていました。
画像1画像2

1年生 算数 「いろいろなかたち」

 算数の学習では,箱や缶を使って,動物や乗り物を作り,いろいろな形の特徴を考えました。
 「箱は積むことができるな。」,「平らな所があるから,積むことができると思います。」,「缶の形は,積むこともできるけれど,転がすこともできるよ。」と,活動を通して,様々な形の特徴をつかむことができました。


画像1画像2

1年生 スポーツフェスティバルに向けて

 今日は,団体競技「玉入れ」の前に踊るダンスの練習をしました。「勇気100%」の曲のリズムに合わせて,元気に楽しく踊っています。

 手足をピンと伸ばしてポーズを決めたり,ひざを曲げてリズムをとったりすると,もっと素敵なダンスになると気付き,練習に励むことができていました。
画像1画像2

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・チキンカレー・ツナとキャベツのソテー」でした。チキンカレーは,子どもたちに人気の献立です。給食室からカレーのいい匂いが,朝から漂ってきました。さっぱりした「ツナとキャベツのソテー」との組み合わせがよかったですね。

4年生 自主学習ノートの練習

画像1画像2
 自主学習ノートの使い方や内容についてみんなで確認しました。中学年となり,自分の興味のあるところや苦手なところなどを自ら選んで,進んで学習することは,大切な学習習慣です。
 学校でも,どうやって取り組むかについて練習しています。子どもたちのがんばりを認められる自主学習ノートにしていきたいです。

3年生 モンシロチョウの卵の観察

画像1画像2
 理科の学習で,モンシロチョウの卵の観察を行いました。
 うるおい広場に植えているキャベツに産みつけられている卵を,子どもたちは上手に見つけていました。ルーペを使って観察すると,卵の表面の模様や卵の形をくわしく見ることができます。観察カードにしっかりまとめることができました。

4くみ はたけのおせわ

画像1画像2
 4くみで育てているキャベツがかなり大きくなってきました。いつも水やりや雑草抜きを頑張っている児童達の努力がもうすぐ実を結びそうです。

図工 ひかりのプレゼント

画像1画像2
 2年生の図画工作科では「ひかりのプレゼント」という学習を行いました。プラスチックの空き容器に色を塗って,光を当てるとどうなるかを考えながら,作品を作りました。 

 今日は,光を当てるのに絶好の天気となり,子どもたちは思い思いに作品を太陽に当て,その光の変化を楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp