京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:183
総数:479891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に実行し、気持ちよく登校しましょう。

令和3年度入学届受付が始まりました

 本日22日より,9時より入学届受付が始まっています。
 初日から続々と保護者の方が,届をもって学校に来ていただいております。ありがとうございます。 

 区役所から送付された入学届は,保護者の方が,11月4日(水)までに唐橋小学校までお持ちください。
 【土日祝日を除く,午前9時〜午後5時半】



 なお,令和3年度入学児童の就学時健康診断は,11月20日(金)です。今年度は,密を回避するためにもA・Bとグループを2つに分け実施させていただます。グループについては,受付時にお渡しします封筒の左上に書かれてありますので,ご確認ください。
 Aグループは,午後1時45分からです。 
 Bグループは,午後2時15分からです。
画像1

今日の給食パート2

画像1画像2画像3
 「大豆と鶏肉のトマト煮」は,大豆を軟らかく煮て,鶏肉と野菜を煮た中に軟らかく煮た大豆を加え,さらにコトコト煮込みました。また,「やさいのホットマリネ」は,リンゴ酢を使ってさっぱりした味付けにしています。

 「今日のバター渦巻パン。めっちゃおいしい!」と3年2組では大好評でした。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「バター渦巻パン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のホットマリネ」でした。

全力疾走!!

画像1画像2
 6年生陸上部の始動。
 ウォーミングアップから,力強い動きを見せてくれる6年生。トラックを走る際も,タイムを確認しながら,ペース配分を上手に行いつつも,決して手を抜かず,最後まで走りきる姿を見せてくれました。

 30mダッシュでは,全力で風をきって走る姿がとても印象的でした。

食の学習

画像1
 3年生は,食の学習がありました。

 赤…体をつくる食べもの
 黄…熱や力のもとになる食べもの
 緑…体の調子をよくする食べもの

 栄養教諭の中野先生からの話を聞き,食べものをこの3つにグループ分けしました。その後,グループに配られた絵カードを「これって何色やろかぁ。」「これ,野菜やし,緑のグループにいれていい。」「貝ってどこやと思う。みんな考えて。」なんて相談しながら,しっかりと理由も考えてグループ分けしていました。「海藻は,海の野菜って言うんだよ。」と友だちに教えてあげている子もいました。
 黒板に答え合わせをしたのですが,なぜ,この色分けになるのかを中野先生から教えてもらい,納得の様子でした。

 最後に,中野先生が,「これは,5年生の家庭科でも学習しますよ。」と話すと,「5年まで覚えておかなきゃ。」とつぶやいている子もいました。

画像2

金属はどこにいったのか(6年生)

画像1画像2画像3
 前回,塩酸に金属を入れるとどうなるかを調べました。金属のうち,マグネシウムやアルミニウムは,塩酸に入れてしばらくすると,目に見えなくなってしまいました。
 
 今日は,「目に見えなくなった金属はどこにいったのか」を予想し,試験管に残っていると仮定したならば,どのような実験を行うと確かめることができるかを考えました。

新聞紙となかよし!

 2年生は,図画工作の時間に,新聞紙を使った活動に取り組みました。
 ちぎったり,ねじったり,繋げたり,包んだり…新聞紙を使って見立て遊びをしました。ふわふわのベッドや大きな花,大きな虫など色々なものが出来上がっていました。教室中を活動場所にして,思い思いに楽しんで活動しました。
画像1
画像2

自分のいいところ

 先週,Web会議ツール「Zoom」を使っての人権朝会を行いました。

 小学1年のあいちゃんは,背が低くて足もおそくて100てんなんか1かいもとったことがない。「わたしって,ええところひとつもないなぁ。」と,あいちゃんがともちゃんに言うと…。
 思いやりと自己肯定感を育てる物語「ええところ」を,読み聞かせ。各教室にて,大型テレビに作成したプレゼンテーションを映し出しての読み聞かせです。その後,話し合いを進め,子どもたちのワークシートには,自分のいいところがそれぞれ書かれてありました。

 今日,廊下を歩いていると,6年生の教室前には学年掲示用として,模造紙に工夫して貼ってあるのを見つけ,たいへんうれしくなりました。

〜子どもたちのその日の感想より〜
 自分を大切にするためにも,自分の悪いところを知り,それを直していくように努力したいと思いました。
 相手のいいところを見つけ,そして,いろんな人と関われるようにしたい。自分の直したいところを直し,いいところをどんどん伸ばして成長していきたい。
 自分のことをほめるって難しいです。だけど,人からほめてもらえると何だかうれしくなりました。

 いくつになっても,自分のいいところを,たくさんの人から言われるとうれしいものですよね。

 来週の参観の日に来られた際には,我が子が自分のいいところをワークシートに何と書いてあるのか,ぜひ,読んでみてください。
 ぜひ,おうちでも,お子たちのいいところをたくさん見つけ,伝えてあげてください。

画像1
画像2

部活動が始まりました

画像1画像2
 本年度は,陸上部のみ活動します。

 本日は,5年生の活動日でした。テキパキと話し合いを進め,部長と副部長を決めた後,練習を行いました。

 ウォーミングアップでは,できるだけ高くスキップをしたり,腰を低くして大股で歩いたりと,様々な動きを行いました。

 その後,チームに分かれて,トラックを走りました。みんな,最後まで一生懸命走りきる姿が,とてもすてきでした。

令和3年度入学児童の保護者の方へ

 HP右側の配布文書に『令和3年度入学予定者用』の欄を作成しています。

 入学までのスケジュールをご確認ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

給食だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp