京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:60
総数:477233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/25〜5/2まで個人懇談会があります。 ご予定ください。

1年生 交通安全教室

 8日・9日両日で,AグループもBグループも交通安全について学びました。


 南警察署の交通安全課から4名来ていただき,丁寧に教えていただきました。振り返りの場面では,学習したことをすすんで自分から発表することができました。

 これからも,交通ルールを守って登下校しましょうね🎵
画像1
画像2

1年生Bチーム初めての給食

画像1画像2画像3
 今日は,1年生Bチームの初めての給食でした。魚の苦手な子もがんばって,食べていました。


 給食の感想をお家でもきいていただき,褒めていただけるとうれしいです。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・鮭の塩こうじ焼・小松菜と切干し大根の煮びたし・みそしるでした。

 「さけ」を塩こうじに40分ほど漬込み(2枚目の画像),スチームコンべクションオーブンで焼きました。

 塩こうじは,米から作られる「こうじ」に塩と水をまぜて,発酵させた日本に昔からある調味料です。

初めての給食

画像1画像2画像3
 1年生は,初めての給食でした。

 食べにくい献立だなと心配をしていたのですが,こちらの心配をよそに,お行儀よく,おいしく食べることができていました。

 すばらしい!

(4組)チョウが羽化しました

画像1画像2
 4組で育てていたアゲハチョウが羽化しました。

 元気に飛び立っていきました。

 また,唐橋小学校に卵を産みに帰ってきて欲しいですね。

整数と小数のしくみを学習しよう (5年生)

 5年生は,整数や小数を10倍や10分の1にしたときの,小数点の移り方について学習しています。

 今日は10分の1,100分の1,1000分の1にしたときの小数点の移り方を中心に学習しました。問題を解く前に,前回の学習を振り返りながら,予想を立てていきます。

 「10倍と同じように右に動く」「10分の1は元の数を10で割ったものだから左に動く」など自分の考えを文章にしたり,発表したりしていました。
画像1

(4組)生き方探究パスポート

画像1
 京都市では,自身の変容や成長を自己評価することで,主体的に学びに向かう力を育み,自己実現につなげることを目指して,生き方探究パスポートを作成しています。生き方探究パスポートに,毎年,自身の目標や振り返りを記録しておくことで,自身の変容や成長が確認できるようにします。
 唐橋小学校の4組でも,生き方探究パスポートに今年度も目標を書きました。今年頑張りたいことを,子どもたちなりに書きました。「わりざんができるようになる」という目標を立てた子どもは,目標達成のために「九九カードを1日1回となえる」と頑張ることも考えて書きました。7月の個人懇談会ではそのことも合わせてお伝えする予定です。

(4くみ)やさいの花クイズ2

画像1
4くみで そだてている やさいの 花です。
むらさき色の きれいな 花です。
これは なんの やさいの 花でしょう。








これは ナスの 花です。
ナスの みは 日に あたらないところは 白いんですよ。
しってましたか?
画像2

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日から給食がはじまりました。

今日は,麦ごはん・牛乳・高野豆腐と野菜の

たきあわせ・ごまず煮でした。

 朝から気温のどんどん上がり,暑い日に

なりましたが,子どもたちは,おいしそうに

食べていました。

給食の準備

画像1画像2
 毎日,暑くなってきました。

 いよいよ,6月8日(月)から給食が始まります。

 安心安全に子どもたちへ給食が提供できるように給食室で準備が進めれました。

 Aグループ8日の給食献立は,『麦ごはん・牛乳・高野豆腐とやさいのやきあわせ・ごまず煮』です。

 Bグループ9日の給食献立は,『ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼・小松菜と切干し大根の煮びたし・みそしる』です。

 おいしい給食となるよう,給食室のスタッフ全員で頑張りますので,よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

給食だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp