京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:60
総数:477208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/25〜5/2まで個人懇談会があります。 ご予定ください。

「理科(アルコールランプの使い方)」(4年生)

 マッチを使って,アルコールランプに火をつけました。

 初めてマッチを使った子どもも多く,安全に扱えるように,十分な時間をとり一人ずつ練習しました。

 みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

学習の様子 (3年生)

 これまでの活動では,手に比べたいものを持って,感覚的に重さを比べてきました。そして重さは,長さやかさと異なり,見かけでは違いがわかりにくいことを学習してきました。
 
 そこで今日は,どれだけ重いかを知るために,1円玉を使って何個分の重さになるか調べました。

 1円玉が1gであることを学習し,調べた重さを数値化しました。

 今後ははかりを使った測定や比較の学習へ進んでいきます。
画像1
画像2

尺八・箏 体験教室

 唐橋学区にお住まいの尺八演奏家 倉橋容堂先生,箏演奏家 倉橋文子先生を講師に招き,6年生対象に『尺八・箏 体験教室』を行いました。
 ユーモアを交えた軽妙な語り口で,尺八・箏の歴史や鑑賞の仕方などを分かりやすく教えていただきました。「春の海」「六段の調べ」「鹿の遠音」などの曲を間近で聴き,日本の伝統楽器の音色を堪能することができました。
 また,尺八と箏の演奏体験をしたり,演奏に合わせて日本古謡「さくら さくら」を歌ったりして,箏や尺八を以前より身近に感じました。

※この事業は,文化庁の「文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣事業)」として実施しました。

画像1
画像2
画像3

理科「ものの温度と体積」(4年生)

 今日は「金属の温度と体積」の関係を調べました。

予想
「空気や水は温度が変わると体積が変わったから,金属も変わるのじゃないかな」

実験
「金属の体積がかわるか調べる器具を使って調べました」

結果
「わー!金属の玉を熱したら,わを通りぬけなくなった。」
「水に金属をつけて冷やしたら,また通り抜けるようになった。」
「おもしろい!もう1回やりたい。」

 金属の体積の変わり方は,空気や水に比べるととても小さいですが,器具を使うとわかりやすかったです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

研究発表会

学校だより

唐橋教育

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp